キンさんの魅力を大いに語ろう-其の二-@さくら/シークレット・ハンター
2007年3月28日 星組私的キンさん見所は、
先ず、船上パーティーの場面から、幕を開ける。
社交ダンス。
優雅にデュエットする、
ニコラス@にしきさんとフェリシア@ユズミさんという、
超美麗カップルが、会場に華を添えている一方で、
(←、このお二人、親戚は親戚だけれども、ライバル関係ではないのか?というツッコミはこの際なしで。)
何より、ひたすら招待客の目を引く鮮やかな真っ赤イブニングドレスと宝石を身にまとった謎の美女、実はプリンセス@あすか嬢を華麗にエスコートする小柄な、でも、大きな瞳が綺麗な美青年瞳子ダグさま、二人の舞いが、会場中を圧巻させている中で、
ライバル心むき出しに、
負けじとほっぺまん丸の年下の美少年の手をとり、
強引に、少年のココロお構いなしに、ダグさまジェニファーコンビと張り合おうとするイサベラ、の図が、たまらなく観る者の目を、愉しませてくれるのだ。
よく考えたら(なくても)、
この二人の組合せっていうのが、そもそもおかしいんだけれどもね。
ぁ、でも、
親戚関係にあたるのだろうから、別に、間違ってはいないのかもしれないけれど。
でも…、ある種、ライバルだよね!?
キンさんの強引すぎるエスコートに、
たじたじしながらも、男らしくリードしようと頑張ってはみるものの、
結局は、尻に敷かれてしまうアルバート、の図が、
何ともいじらしくて、可愛らしい。
だって、アルバートくんのほうが、貴婦人より小さいし爆
ちなみに、この場面、
真風涼帆くんや直樹じゅんくん、朝都まおくんあたりにも、
素敵すぎて、目が離せなかったんですが笑
そして、キンさん的次の見所が、
ラスト付近のパラス・アテナ国場面となるわけなのですが。
そもそも、キンさんのお腹から、涼みんとあすか嬢が生まれるってのが、何か、想像できないよね(大爆)
って、失礼すぎるにも、程があるって感じでございますが^^;
お父さん=マックス、ジェニファーの亡きパパって、どれだけ美形な方だったのかな???
ユズミ姉さんから、ことことが生まれるってのは、
なんか、めっちゃ納得できるんですが笑
幼いマックス&ジェニファーが、
イサベラの膝元で、ママ〜ママ〜♪と甘えている姿を想像すると、
なんだか、可愛らしい★☆★
良賢良母っぽいですものね〜イサベラさん。
ダゴベールのお母さん@英真なおきとは、上手くやっていけるのかしら?笑
夫を失くした者同士、
近親感が生まれて、意外と仲良くやっていけるのかもしれませんよね。
母の愛や、強し。
そして、恐らく、お二人は、
ダゴベールとジェニファーの間に、間もなく生まれた赤子に、
お二人にとっての初孫に、夢中になって、取り合いみたくなるのでしょう笑
めっちゃ、可愛がりそうだよなーーーy
思わず、そんなサイドストーリーまで頭の中で展開してしまって、
微笑ましくなってしまった紫音なのでございました。
キンさん、素敵だぁーーーーーー。(締めがそれか!?)
コメント