黒蜥蜴@明智小五郎の事件簿
2007年2月10日 花組花組公演観てきました。
キムシン黒蜥蜴と、オギーTUXEDO JAZZ。
お芝居から言うよ。
えっとね、
ぶっちゃけ、原作ファン?には許せない裏切りでした。
「兄と妹の禁断の恋」って、どこのメロドラマじゃー!!!怒
っつか、男役トップと二番手に、
あんなもじゃもじゃの髭とぼさぼさの鬘をさせるとは何ごとじゃ。
ただの変装とはいえども、ウツクシクナイのが厭。
彩音ちゃんは、演技が…だね爆
っつか、少女過ぎて、マダムになりきれていない。
妖艶な女なんて、とてもとても...サエちゃん黒蜥蜴には敵うまい。(当たり前)
野々すみ花ちゃんが、正統派ヒロインだった。
三役の演じ分け、巧い!凄い!!
早苗さんに、葉子さんに、早苗さんに変装した緑川夫人に。
雨宮青年との愛のデュエットもありました。
どうやら、ゆうくんの相手役候補としてのお勉強中のようです。
壮くんは、相変わらずヘタレ笑
みわっちまっつめお等の書生姿(黒詰襟の学生服に帽子に襷がけ鞄みたいな)を観れた日には、どうしようかと思いました。
君たち、それ、似合いすぎだからw
小林少年一花ちゃん、コナン君みたいで可愛かったー♪
きらりちゃんも、可愛かったー♪♪
ダメダメ刑事さお太&みつるコンビ、何となく可笑しい。
あのね、中盤にね、
エジプトの星を手中に収めて、
雨宮青年運転する車で逃走する黒蜥蜴と、それを追う明智探偵@運転波越警部、二組二組、4人のカルテットナンバー?があるんだけど、
そこのセットにが、マジ受け。
何?あれ???面白すぎるwww
近未来型ロボットカーみたいなので、
ほら、昔の電気屋さんとかによくあった、コインを入れるとパカパカ動く固定式のおもちゃカーみたいな感じの。
あれが二つ、中宙間ぐらいに浮いていて、それに二人ずつ乗っかっているのね。
で、それが、自動(手動?)振動していて、ハンドルを、ゆうくん&壮くんが、操作。
そのままの状態で、歌うものだから、もう可笑しくて。
あと、テーマ曲♪プロポーズ♪もw
壮くんゆうくんは、まだ許せるとして笑、
明智先生が、黒蜥蜴に向かって、「どうか僕と結婚して下さい×?」
ぇ”??みたいな爆
あと、鮮やかな人魚姫団体のような、楽園の人々@孤児たちの異常さも然ることながら、
ツッコミ所が多すぎて、ひたすら唖然。
私、ぶっちゃけ、
世間で言われているほど、キムシン作品嫌いではないんですが、
今回は、流石に理解し切れませんでしたわ汗
こんな中途半端なメロドラマ観るぐらいなら、
スサノオでも良い、暁のローマでも良い、
宗教作品のほうが、素敵だわ。
っとゆーか、
いっそ、藤井君演出でやった方が良かったんじゃないですかね?
(←聞かれても)
やっぱり、
私の中で、黒蜥蜴=サエちゃんのイメージなので(ハイ?)
今回は不発でしたわよ、オホホ。
キムシン黒蜥蜴と、オギーTUXEDO JAZZ。
お芝居から言うよ。
えっとね、
ぶっちゃけ、原作ファン?には許せない裏切りでした。
「兄と妹の禁断の恋」って、どこのメロドラマじゃー!!!怒
っつか、男役トップと二番手に、
あんなもじゃもじゃの髭とぼさぼさの鬘をさせるとは何ごとじゃ。
ただの変装とはいえども、ウツクシクナイのが厭。
彩音ちゃんは、演技が…だね爆
っつか、少女過ぎて、マダムになりきれていない。
妖艶な女なんて、とてもとても...サエちゃん黒蜥蜴には敵うまい。(当たり前)
野々すみ花ちゃんが、正統派ヒロインだった。
三役の演じ分け、巧い!凄い!!
早苗さんに、葉子さんに、早苗さんに変装した緑川夫人に。
雨宮青年との愛のデュエットもありました。
どうやら、ゆうくんの相手役候補としてのお勉強中のようです。
壮くんは、相変わらずヘタレ笑
みわっちまっつめお等の書生姿(黒詰襟の学生服に帽子に襷がけ鞄みたいな)を観れた日には、どうしようかと思いました。
君たち、それ、似合いすぎだからw
小林少年一花ちゃん、コナン君みたいで可愛かったー♪
きらりちゃんも、可愛かったー♪♪
ダメダメ刑事さお太&みつるコンビ、何となく可笑しい。
あのね、中盤にね、
エジプトの星を手中に収めて、
雨宮青年運転する車で逃走する黒蜥蜴と、それを追う明智探偵@運転波越警部、二組二組、4人のカルテットナンバー?があるんだけど、
そこのセットにが、マジ受け。
何?あれ???面白すぎるwww
近未来型ロボットカーみたいなので、
ほら、昔の電気屋さんとかによくあった、コインを入れるとパカパカ動く固定式のおもちゃカーみたいな感じの。
あれが二つ、中宙間ぐらいに浮いていて、それに二人ずつ乗っかっているのね。
で、それが、自動(手動?)振動していて、ハンドルを、ゆうくん&壮くんが、操作。
そのままの状態で、歌うものだから、もう可笑しくて。
あと、テーマ曲♪プロポーズ♪もw
壮くんゆうくんは、まだ許せるとして笑、
明智先生が、黒蜥蜴に向かって、「どうか僕と結婚して下さい×?」
ぇ”??みたいな爆
あと、鮮やかな人魚姫団体のような、楽園の人々@孤児たちの異常さも然ることながら、
ツッコミ所が多すぎて、ひたすら唖然。
私、ぶっちゃけ、
世間で言われているほど、キムシン作品嫌いではないんですが、
今回は、流石に理解し切れませんでしたわ汗
こんな中途半端なメロドラマ観るぐらいなら、
スサノオでも良い、暁のローマでも良い、
宗教作品のほうが、素敵だわ。
っとゆーか、
いっそ、藤井君演出でやった方が良かったんじゃないですかね?
(←聞かれても)
やっぱり、
私の中で、黒蜥蜴=サエちゃんのイメージなので(ハイ?)
今回は不発でしたわよ、オホホ。
コメント