ところで、
            

 両花道に並んだ月星娘たちの中から一瞬にして麻華りんか嬢を見つけ、愛でてしまった私は、いったい如何したらいいんでしょう?笑

                   
 小林一三没後50周年スペシャル『清く正しく美しく』-この教え護り続けて-のお話。
 
 オープニング、
 逸翁氏の生前の演説映像上演のあと、
 まずは、キリヤン中心とした男役番手メンバーによる献舞、そして、春日野八千代先生による舞献、続いて、ミエコ先生の美しい舞、専科せんたちの渋い群舞となったんですね。

 そのとき、コーラス隊として、左右両花道に袴姿で並んでいた娘役陣。

 それは、私の中での最強面子、
 もとい、愛しい星月娘たちだったのでございます。
 ごめんなさい。私、本舞台のほうはほとんど顧みず、こっちばっかり観ていました。

         
 だって、めっちゃ濃かったんだもん!!爆

            
 ほら、首尾よく学年順に並んでいるものだから、
 何と、下手花道の一番内側、本舞台に近い絶好の位置に、まず、きんさん(朝峰ひかり)ですよ!

 また、皆、ひっつめ型の髪型だもんだから、
 尚更、
 
 きんさんの顔のインパクトの強烈なことといったら(!)←誉めてます。

 
         
 対するは…あれ、どなただったんでしょう?

 隣があーちゃん(花瀬みずか)だったから、普通に考えたらすえこはんな気もするんですけれども、どうも違ったような…どうも曖昧。

 ま、それはどうでも良いんですけれども汗、
 あれだな、こうして見ると、星娘って上級生の層が熱いな。
 上級生が82期生までと考えると、星娘7人に対して、月娘二人だよ!?

 でも、それでも個性負けてない、月娘も凄いな笑

 ちなみに、人選的には歌唱力に優れている生徒中心に構成されていたんですね。
 (特に下級生)

 そんな中、
 我がテリトリー笑、月星娘エリアとなれば、
 ほぼ全員…とまでは流石に行かないが、それでも80%ぐらいまでは、顔と名前を判別できた私って…^^;

 学年まで、即座に出てくるから大したものだ。
 (←って変なところで自分に感心する馬鹿がここに居てみたり。)

 そんな中、

                  
 両花道に並んだ月星娘たちの中から一瞬にして麻華りんか嬢を見つけ、愛でてしまった私は、いったい如何したらいいんでしょう?笑
                  

 だって、可愛いんだもん!
 レトロな仏蘭西人形みたいに、可愛いんだもん!!

 もう、大好き♪

 どなたか是非、りんかラバーの方、私とお友だちになって下さい!笑

 …ってなぐらいに笑。
 だって、一緒にキャーキャ−麻華りんか嬢を愛でられるお友だち、いないんだもん><
 寂しいんだもん><><

 でもね、
 そこに、麻華りんか嬢がいて、とってもとっても嬉しかったんだけれども、
 
           
 なっつっつ(夏月都)がいなぁ〜〜い!!(半泣きメソメソ)
  
                                  
 一人で、心のうちで叫んでました。
 だって、私は、二人とも大好きなんだよ〜〜二人とも見たいんだよ〜〜!
 って、手足をじたばた。

 ちなみに、対する星娘陣では、
 断トツで、マリーちゃん(南海まり)を可愛がっておりました。

 あとは、コロちゃんとか、まりんちゃんとか、可愛かったな。

 それでも、やっぱり、
 ついつい麻華りんか嬢から、目が離せなかったんですけどね笑

 おかげで、キリヤンセンターの献舞までも、
 ほとんど本舞台が観れなくて、それが少し残念でしたけど。(自業自得)

 とゆーか、ぶっちゃけ、そこに、

             
 めおちゃんとモリエはいるのに、そこに、ひろみちゃんがいないことに、めっちゃ凹んで、拗ねて、大人気なく、そっぽ向いてたってのが、本音だったりするんですけれど^−^;

                   

 覚えているのは、ゆーひさん、ゆうくん、ユミコさんと並んで、礼音くんがそこに角を立てていたのに(分かってはいたことだけれども)びっくりしたこととか、涼みんのお化粧がちょっとヤバかったこととか爆、ゆーひさんのお化粧がキレイじゃない!?って思ったこととか、そんぐらい?(←聞かれても)

 あとのメンバーに関しては、全く覚えていない^^;
 (…って、あとから友だちに言ったら、呆れられました笑)

 それにしても、

 すみれの美女Aって役名、凄いよな爆
 だって、メンバー、テルコさんとかいっちゃんさんとか、いわゆる専科のお姉さま方たちですわよ??

 って、変なところに突っ込みいれておいて、今夜は幕といたしましょうか笑

 とりあえず、私は麻華りんか嬢が好きだ!って、アピールなんかしてみちゃったりしてみる、今日の日記でございました(礼)。
 
  

コメント

最新のコメント

日記内を検索