君は、しのぶ紫さんの後釜を、真剣に狙っているのか?
                              

 思わず、心の中で、そう叫んだ紫音。
 ゃ、狙っているとゆーより、既に我が掌中に在り!な我が物顔ぶり。
 ゃ、これでも私、誉めてるんですよ?

         
 エレナ嬢が、濃いです!熱いです!!弾けてます!!!

                      
 もう、周囲に有無を言わせず、もん凄いハイテンションで、
 舞台に華を添えています。

                
 流石、栄光の82期生!!!華の同期生。(←82期生を持ち上げすぎ!)

                   
 尚且つ、流石、元祖生粋星娘なだけございます。
 ある意味、凄いよね、
 

 あの、キワモノ的敵なし華やかなインパクト充分な存在感。
 

 私的には、彼女、エレナ嬢が、
 いつ、どこで、猫の皮を剥いだのか、それが気になって気になって、仕方ありません。
 
 ゃ、だって、初めからあんなに濃かったわけではないでしょう?
 それとも、初舞台の頃から、彼女、あんなに目立っていたのかしら?
 「CANCAN」ビデオで観たことあるくせに、全く覚えてないわ。(ある意味当然)

 なんか、あのダイナマイトボディに強烈なキャラ。
 それでも、輪は乱していないというか、
 枠の中にピタリと個性的キャラとして収まっているのが、たまらなく大好きです笑

 エレナ嬢、大物だわ。(ぼっそり)
 
 で、今、とーとつに閃いたんだけれども、
 私、涼みんとエレナ嬢の夢のカップル、一度で良いから観てみたいわ。
 勿、涼みんが主演で、エレナ嬢がヒロインね。(はい?)
 

 なんか、めちゃ濃ゆ〜く、クド〜く、すみれコードぶっちぎりの星組っぽいアダルティーな恋愛物が観れそうだとは思いません?

                           
 そうね〜、場所は、ラテンかスペインあたりで。

 とゆーか、あのエレナ嬢が、音校時代(に限らず)、 
 可憐なお姫様お芝居をしていたのかと思うと、あまりにギャップがありすぎて、
 すごい想像つかないんですが。(失礼)

 それにしても、82期生娘役陣ってば、
 まひるちゃん、三恵ちゃん、くるみちゃん、かのちかと、また、強そうなのが揃ってるよな笑

 男役陣も個性バラバラで素敵だけれども。

 …とか、面白半分にルーシーワンマンステージ堪能しつつ(ぇ?)
 ごめんなさい、
 もし、この役がまいまい@仙堂花歩だったら、どんなに愉快なことになっていただろう、と未練を感じていたのも、またこの私でございます。(上目遣いで頭下げつつ)

 ゃ、まだまいまいが宝塚に居たら、
 この役、彼女にうってつけだったよな〜とか思って笑

 私、まいまいラバーなので笑

 高笑いするタカピーな自意識過剰の自称「ジークフェルド・フォーリーズ」きっての「スター」レビューガール役。

 まさに、まいまいにピッタリではないだろうか?

 あの、ハイソプラノのソロとか、彼女なら、更にどれだけ破壊力満点のスペシャルナンバーになったかと思うと、今更ながら、あの退団が惜しいなと思ってみたり。

 ついでに、あすかちゃんとも同期だから、彼女ならきっと、激しい同期バトルが観れたに違いないに、100万オルガ!!!(なんだその単位)

 ゃ、エレナ嬢も、大変に素敵だったんですけどね。
 舞台袖からも響き渡る、その高笑い、客席から起こる笑い声、彼女も只者じゃねぇ!!! 
 そして、彼女と肩を張り合えるのは、まいまいしか居ないような気がする笑

 ちなみに、そのエレナ嬢と水輝氏がオープニングで組んでおります。
 私的に、最高です。
 たまらないです。ウギャウギャハーハー言いながら、オペラでガン見しております。

 水輝氏については、大事にとってあるので、この枠ではあまり語りませんが、
 何となく、この二人のデュエット、最高ですね。(私的に)

 それにしても、
 しのぶさんも、きんさんも、ももさりも、このDC公演には名を連ねていらっしゃらないのに、
 何故、それでも余りあって星娘は印象が強烈なんでしょーかね?
 皆、キャラ立てがキョーレツというか、押し出しが、強い!強い!!!(大笑)

 いいぞ、これぞ星娘の鑑。
 エレナ嬢には、今後とも、最強星娘の一陣として、第一線で活躍して頂きたいものです。

 頑張れ。

コメント

最新のコメント

日記内を検索