かしるいムララストデイ-4-
2006年12月14日 宙組宙組大劇場公演『維新回天・竜馬伝!/ザ・クラシック』千秋楽-4-
サヨナラショーの幕が降りると、美郷組長が再び緞帳前に登場。
残りの退団者たち一人一人の略歴と作文をゆっくりと丁寧に読み上げていきます。
ここは、抜粋で。
まずは、純あいらちゃん。
純ちゃんは85期生。
確か、えみくらちゃんと同期で、同じ高校の同級生だったんだよね?
クラスは違ったけど、お互いに受験生同士、意識しあってた…みたいなことを、以前、歌劇かなんかのえみくらインタビューで読んだことがあるような気がいたします。
そっか、辞めちゃうのか…残念だな。
貴羽右京さん。
「お芝居が大好き」との言葉がとても印象に残っています。
確かに、芝居巧者でしたよね。
私的には、ジョセフ・ブケーのイメージが強いのですが笑
そして、るいちゃん。
一番好きだった役(作品)に、『コパカバーナ』を挙げているのがるいちゃんらしいなと♪
私も、できることなら博多座まで行きたかったです><
…って、今更言っても、後の祭りだけども^^;
あと、私的には、印象に残っている役(作品)に、
『愛しき人よ』・『THE LAST PARTY』を挙げてくれていたのが、嬉しかったです。
だって、両方とも、さららさんも二番手として出ていた公演で、
私も通ったし笑
とても、大好きだった作品たちだから。
そして、次は、袴姿でのご挨拶です。
さゆりちゃんと純ちゃん。
二人とも、可憐で、でも、キビキビとしていて、とっても素敵☆
しっかりとご挨拶していました。
ゆうりちゃん。
とりあえず、ファンの方が熱いなぁという印象笑
きっと、ゆうりちゃんのこと、大好きで、ココロからいっぱいいっぱい応援しているのが伝わってきて、ゆうりちゃんもまた、ファンの方々を愛しているのが伝わってきて、何だかあったかかったです。こういう関係、良いなぁ。
うきょーさん。
先日の、エンディー→瞳子さんへのラブコールにも負けないぐらい、
(←ゃ、流石にそれには負けるか^^;)
タニちゃんへのラブコールをかましていて、思わずビックリ笑(←失礼)
タニちゃん、その言葉を聴いて、感極まっていました。泣いてはいなかったけれど。
最後の決め、方言も決まってたな笑
るいちゃん。
ピンクの花の髪飾りをつけて、とっても可愛い!!!
もう、るいっ子って感じです謎
本当にね、可愛くてね、可憐でね、でも、華があってね、
かしちゃんへ感謝の言葉を述べているのを見ていると、泣けそうになって…涙
ああ、もうっ!!!かしるいコンビ、大好きだぁーーーーーーーーーーー!!(と遥か彼方の夜空に向かって絶叫)
そして、ラスト、かしちゃん。
宝塚の正装である、緑の袴姿で、ここにいる意味を噛み締めるように、
ゆっくりゆっくり、一歩ずつ、大階段を降りてくるその姿は、紛れもなく貴城けいで…。
何ていうんだろ、
凛としてて、麗しくて、王子様で、オデコは光ってて爆 でも、美しくて。
ご挨拶は…
うん、かしちゃんなりに、
いっぱいいっぱい、その素直な想いを伝えようとしていて。
かしちゃんの精一杯の想いが、たくさんたくさん込められていて、ファンの方々への、あたたかい愛溢れるメッセージ、あれ、嬉しかっただろうな。
泣けたもん。本当に寂しい、泣けたもん!かしちゃぁぁーーーーーーんっ!!
最後は、♪蛍の光♪でお別れでした、が、なんで、この曲だったんだろう?
年内最後の公演だったからかな?
どうせなら、♪すみれ咲く頃♪とか、宝塚の曲が良かったんだけどな。
カーテンコールは、何度もありました。
私も立ち上がって、精一杯、拍手を送りました。
できるならば、ずっとこうしていたい。
ずっとこのまま、永遠に幸せな夢を見続けていたい。
でも、終演の時は訪れます。
最後まで見届けて、私たちは、一目散に外にスタンバイ爆
今度は、パレードのときを待ちます。
脇を赤い花で彩られた、花道が綺麗。
白いクリスマスツリーも飾られていて、一足お先にクリスマスな彩です。
勿論、最後まで見届けましたよ。
退団者の皆さんは、皆、一人一人、キラッキラに輝いておられて、
笑顔がとっても素敵でした☆
冬の夜空の凍える空気に負けない、凛とした美しさ、清清しい表情
私的には、やはりるいちゃんへの思いいれが大きくて、
さららさんの入り待ち後、一箇所に集まっていた私たち、そのとき、ちょうど大劇側からるいちゃんが来られて、通り過ぎる際、笑顔で私たちに会釈してくださったこととか、舞台での印象とか。
ああ、居なくなっちゃうんだな、って、これまでも頭では分かっていたけれど、なんだかここに来て、急に実感として押し寄せてきて、寂しく切なくなってきたり。
かしちゃんと二人、本当にキラキラ、夢の世界の王子さまとお姫さまだったよな。
そのかしちゃんは、最後までやっぱりかしちゃん笑
クルー陣相手に、ちょっとおどけてみたりもしちゃって、とっても可愛らしい!
何度も何度も、振り返ってくれて、満面のかしちゃんスマイルで、見ているだけで幸せいただけるんだから、心の中で涙が止まらないじゃないか!!!(大泣き)
もっともっと、夢を見ていたかったのに…
濃紺のカッコよすぎるベンツのオープンカーが動かない…というアクシデントもありつつ笑、無事に、オープンカーの上からゆっくりと手を振りながら、去っていったかしちゃん。
貴女からいただいた、たくさんの夢、忘れません。
その後、タニちゃん出も見て、勝負服(違)に唖然とした紫音(だって、素顔に真っ赤な軍服…スッゲー!!!)(っつか、何なの?その小顔!そのスタイル)(あれは、人間じゃねー!!!)ですが、ま、それはおまけってことで笑
そんなこんなで、実況?はここまでです。
コメント