桜の花びらと下ろし鬘
2006年11月14日 宙組『誠の群像』を観てしまってからというもの、どうも、そちらとこちら(って勿論、今回の宙公演)がごっちゃまぜになってしまっている、頭がウニ状態の様子の紫音。
いやぁ〜頭がウニ状態も、ここまで重症となると、却って面白いもんですな、あ、は、は!!!(大笑い)
…って、笑って済まされる問題、じゃ、ない。ですか?そうですか、はい。爆
えっと、今回の『維新回天・竜馬伝』
チギ、沖田総司役、ハマッてましたよね??
なんか、ものすげー可愛かったんですけれど。
土方さんの後ろを子犬のように純真についていく(違)その姿が、めっちゃ可愛かった。
それこそ、長身揃いの宙組の中で、良い具合に美少年キャラが活きていてね。とっても、素敵だったのよ。
もう、それはそれは、キュッと思わず抱きしめてあげたくなるような、母性本能うずいてくるようなそんな愛らしさ。
ゃ、彼も立派な新撰組剣士なんだけどね。
人だって、いっぱい斬ってきたこと、あるはずだけどね。
でも、どこかにまだ少年っぽいあどけなさが残っている風味とゆーか、
荒んでなくて、真っ白で純粋なところがたまらなく良いんだよねーーー☆
しかも、単に可愛い、んじゃなくて、美しい。
つまりは、美少年。
そんな感じで、チギがチギらしくて、なんだか、私の中で強烈に印象に残ったわけでございます。
いや、だってさ、ぶっちゃけ、新選隊士のほうが大人の男性に見えたんだもん!爆
まぁ、カチャくんはあれなんだけど(あれって何?)(まだまだ少年ってことです。)、だって、だって、ゆうやさんは越リュウ並の色気と男の美、ですよ。(大爆)
美しいのなんのって。(鼻血ぶーーーー)
私、彼の手がたまらなく好きなのです。(鼻息荒く告白)
あれ?私ってもしや、手フェチなのか?そうなのか??そうなのか???と、頭の中で軽く混乱しつつ(でも、マリコさんの手もたまらなく魅力的で好きだったしなー)(月「REVUE OF DREAMS」のさららさんの胸元にやるモリエちゃんの手具合も大好物だったしなー)、どうにもこうにも、紫音、手!でゆうやさんに反応するらしい…。
あ、それと、ダンス(動き)ね。
私、よく知らないんだけど、ゆうやさんってダンスが得意なの?
ネバセイ新公のときも思ったけど、彼、手足が長いこともあるのだろうけれど、一つ一つの動きがとても美しいのよね。思わず見とれてしまうというか。
それは、日本ものでも変わらない。
…っつか、日本ものでも、彼、物凄く美しかったんですけど!?
もうね、
シンプルな着流し着させて(シンプル、がポイント)、下ろし髪で、静かに茶をすすってる図、とか、是非、ゆうやさんで観てみたいわぁ♪♪(←なんちゅー妄想だ)
勿論、生足で。
ついでに、越リュウとユカリ嬢を、おんなじいでたち&格好で並べて頂けたら、ついでに、静かに茶をすすりながら、世のあはれ、なぞ論じ合いながら、あるいは、花カルタか何か、桜の花びら舞う縁側背景に、ただ静かに、して頂けたら、それこそもう、世の女子にはたまりませんわ。
…って、申し訳ございません。少々、妄想が過ぎました、
で、ま、私の中で、ゆうやさんは、そのようなイメージな方なのでございます。
え?
だから、何ですって?
そう、だから、チギ、ゆうやさんの並びを観た瞬間、私の中で、新撰隊士ゆうやさんに抱かれる美少年沖田総司チギのドリームが広がってしまった次第でございます。
いやぁ!もう!!!お花畑〜♪(意味不明)
紫音、ルンルンルンですわ♪♪♪
こんなん、見せられたら、もうたまったもんじゃねえっ!!!
でも、そうしたら、何だかほら、カチャくんが蚊帳の外、みたいな感じになってしまって、申し訳ないけれど、カチャくんは寧ろ、おじさん受けしそーな可愛さだよね^^;
だから、専科のお兄様方に、喰べられちゃぁーえ♪(ぉい!)
それにしても、新撰隊士が二人しか出てこないっていうのも、何だか変な話だけれども、何だかんだいって、チギ、かちゃ&ゆうやさんは、マヂ、今回かなりアピールチャンスですよね!?(何のチャンスだ?)
…チギちゃん、本当に美しかったわぁ♪♪♪
あの後、血ぃ吐いて、若くして死んじゃうんだ…とか思うと、何だか切なくて、可哀相で、胸が苦しくて、思い切り感情移入しちゃったよぉ><><
とか、書いてたら、何だか無性に宙組が恋しくなってきちゃいました。
土曜は、花DC行くので無理だけど、来週辺り、二回目の観劇、行ってみようかな☆
やはり、日本ものは…というより、普段馴染みのない(なかった)組は、一回観ただけじゃ、とてもじゃないが、深くまでえぐれませんね^^;
取り敢えず、覚えていることだけでも、まだまだ書いていこうと思っております。
(とか言って、こないだの☆楽で、既にかなりの記憶が飛んでいるし、花DC行ったら、これまた更に記憶がなくなりそうで、恐いんですが。っつか、自分、ヅカ行き過ぎだよ。)
コメント