白状しよう。@宙「維新回天・龍馬伝!」
2006年11月11日 宙組 白状しよう。
私はみっちゃんが好きだ。
ゃ、私はさららさんファンであるからして、ぃや…その…今まで表面上はほくアンチを気取っていたのだが…ほら、立場的なものもあったしさ、第一、二人のタイプ、両極端だし
(爆)
でも、実は嫌いぢゃない。
勿論?好き好き〜(〓)とか、そーゆーのとは違うけど、でも、案外、じゃないか、普通に
ライクだったり。
その、オサレなところも含めてね(笑)
そんなこんなで宙公演。
(注:私はかしコンは観ていない。)
ぁ、あれ?あれ、みっちゃん?
みっちゃんって、こんなにスターさんだっけ!?
なんか、余裕で光ってるんですけど!?キラキラしてるんですけど!?
んでもって、有無を言わせず、巧い!!!
うっわぁーーー、タニちゃんとも互角に張り合っているよ〜かしちゃんとも互角に張り合っているよ〜〜っ!!!(素で驚き) っつか、成熟し切った男役、みたいな笑
なんちゅーか、凄いです。
女の格好してて、尚、男役。なのが、もう…(省略)
み、みっちゃんっ!、ぃ、いつの間に、君、こんなにまで成長していたんだ!?
ゃ、昔からこの人、確かに巧かったですけど。(←と言い切れるほどヅカファン歴長くはないが) でも、前所属していた月組では、3番手どころか、4番手でもなかった人なんですよ?若手スターの枠にいた人なんですよ!?そりゃ、宙組に比べちゃ、活躍の場、与えてもらっていたけれど。少なくとも、宙3番手だったあひちゃんよりは爆
それが、新天地で普通に余裕で3番手務めてるって何ごと!?
あ、間違えた。 3番手ぢゃなかった…4番手か、、、(と勘違いするほど、存在感が際立っていた。) しかも、容赦しないし。
この人、がんがん攻めてますよ!?
初見参者が何だろうが、ともちんより下級生が何だろうが、あたかも、私、スターですけど、それが何か!?とでも言いたいかのよーな、悠々とした自信に満ちた表情で、そこに存在してるんですけど!?しかも、それが空回りしていないのが、この人の末恐ろしいところだ…(震撼)
ただね、美しくない(大爆)
桂小五郎さんは、美しくなきゃダメなのよ。
ゃ、バウで、英真くみちょさんも演じていらっしゃったぐらいだから、ヅカ的には、あれでo.k.なのかもしれないが…ヅカだからこそ、美しい桂小五郎さんを堪能したかった、、、(妄想)
言い訳すると?、今まで比で見たら、みっちゃん的に美しかったようにも私はたまに見えたのも、否定はしないが、でも、私的には、桂さんは、もっと、スマートで端正なイメージなの。って、実は、新撰組とかあの時代には全く興味がなくて、勝手なこだわりにしか過ぎないのだがな。
でも、みっちゃん、君に足らないのは、本当にあと美貌だけだ。
あとは、完璧なのに。
それでも、オサレあってこそのみっちゃんだから?私的には、今のままでいてくれても、逆に愛でられるよーな気もするんですけどね。(ある意味鬼マニア)
それでも、ショーのモヒカンカーリーリーゼントヘア?だけは、戴けない。(っつか、あのヘアスタイルって、こーゆー名称で良いのかしら?今、思いついて、勝手に命名させて頂いただけですけど)
あれ、世紀魔?以上に、爆笑失神ものですよね??
なんたって、何をどう解釈すれば、バトラーがあんな趣味の悪い男たちになるんだ!?
ゃ、これは多分、本人たちのセンスではなく、草野Tの趣味の悪さが露呈された結果にしか過ぎないとは思うが、でも、みっちゃんに関しては、良くも悪くも、本人のセンスがそれに助長されて、更にイケナイものに成り果てていたよーな気も無きにしも非ず。(…ってそれ、みっちゃんに失礼だから)
笑っていいのか、いけないのか、躊躇いつつも、かなり抱腹絶倒なシーンで御座いましたとさ。
さららさんの言葉じゃないけれど、
みっちゃん、貴女はやはり面白い。
どうか、みっちゃんはみっちゃんのままで、このままずっと居ておくれ。
私はみっちゃんが好きだ。
ゃ、私はさららさんファンであるからして、ぃや…その…今まで表面上はほくアンチを気取っていたのだが…ほら、立場的なものもあったしさ、第一、二人のタイプ、両極端だし
(爆)
でも、実は嫌いぢゃない。
勿論?好き好き〜(〓)とか、そーゆーのとは違うけど、でも、案外、じゃないか、普通に
ライクだったり。
その、オサレなところも含めてね(笑)
そんなこんなで宙公演。
(注:私はかしコンは観ていない。)
ぁ、あれ?あれ、みっちゃん?
みっちゃんって、こんなにスターさんだっけ!?
なんか、余裕で光ってるんですけど!?キラキラしてるんですけど!?
んでもって、有無を言わせず、巧い!!!
うっわぁーーー、タニちゃんとも互角に張り合っているよ〜かしちゃんとも互角に張り合っているよ〜〜っ!!!(素で驚き) っつか、成熟し切った男役、みたいな笑
なんちゅーか、凄いです。
女の格好してて、尚、男役。なのが、もう…(省略)
み、みっちゃんっ!、ぃ、いつの間に、君、こんなにまで成長していたんだ!?
ゃ、昔からこの人、確かに巧かったですけど。(←と言い切れるほどヅカファン歴長くはないが) でも、前所属していた月組では、3番手どころか、4番手でもなかった人なんですよ?若手スターの枠にいた人なんですよ!?そりゃ、宙組に比べちゃ、活躍の場、与えてもらっていたけれど。少なくとも、宙3番手だったあひちゃんよりは爆
それが、新天地で普通に余裕で3番手務めてるって何ごと!?
あ、間違えた。 3番手ぢゃなかった…4番手か、、、(と勘違いするほど、存在感が際立っていた。) しかも、容赦しないし。
この人、がんがん攻めてますよ!?
初見参者が何だろうが、ともちんより下級生が何だろうが、あたかも、私、スターですけど、それが何か!?とでも言いたいかのよーな、悠々とした自信に満ちた表情で、そこに存在してるんですけど!?しかも、それが空回りしていないのが、この人の末恐ろしいところだ…(震撼)
ただね、美しくない(大爆)
桂小五郎さんは、美しくなきゃダメなのよ。
ゃ、バウで、英真くみちょさんも演じていらっしゃったぐらいだから、ヅカ的には、あれでo.k.なのかもしれないが…ヅカだからこそ、美しい桂小五郎さんを堪能したかった、、、(妄想)
言い訳すると?、今まで比で見たら、みっちゃん的に美しかったようにも私はたまに見えたのも、否定はしないが、でも、私的には、桂さんは、もっと、スマートで端正なイメージなの。って、実は、新撰組とかあの時代には全く興味がなくて、勝手なこだわりにしか過ぎないのだがな。
でも、みっちゃん、君に足らないのは、本当にあと美貌だけだ。
あとは、完璧なのに。
それでも、オサレあってこそのみっちゃんだから?私的には、今のままでいてくれても、逆に愛でられるよーな気もするんですけどね。(ある意味鬼マニア)
それでも、ショーのモヒカンカーリーリーゼントヘア?だけは、戴けない。(っつか、あのヘアスタイルって、こーゆー名称で良いのかしら?今、思いついて、勝手に命名させて頂いただけですけど)
あれ、世紀魔?以上に、爆笑失神ものですよね??
なんたって、何をどう解釈すれば、バトラーがあんな趣味の悪い男たちになるんだ!?
ゃ、これは多分、本人たちのセンスではなく、草野Tの趣味の悪さが露呈された結果にしか過ぎないとは思うが、でも、みっちゃんに関しては、良くも悪くも、本人のセンスがそれに助長されて、更にイケナイものに成り果てていたよーな気も無きにしも非ず。(…ってそれ、みっちゃんに失礼だから)
笑っていいのか、いけないのか、躊躇いつつも、かなり抱腹絶倒なシーンで御座いましたとさ。
さららさんの言葉じゃないけれど、
みっちゃん、貴女はやはり面白い。
どうか、みっちゃんはみっちゃんのままで、このままずっと居ておくれ。
コメント