今夜のゲストは、彩那音ちゃんでした^0^

もうね、これは録音せねば!と久々にラジカセ引っ張り出してきたんですが、壊れてたーーー><>< 
MDは持ってないんで、打つ手なし涙

ですが、私、頑張りましたよーーーっ!!!
もぅね、タッチタイピングのスペシャリストになれるんじゃないかってぐらい、ラジオ聞きながら、猛スピードでメモメモ。

なので、早速、upします☆(誉めて!誉めて〜♪)

>がひろみちゃんの話です。

あ、ちなみに、ものすごーく頑張りましたが、何せ、止まることなく進んでいく二人の会話を追いつつ、聞きつつ、反応しつつ、興奮しつつ、キーボードを打ちつつ、、というとんでも同時進行ぶりだったんで、100%完全ではないことを何卒ご了承くださいませ。

特に、「はははー♪(笑い声)」とか「はい!」とか質問の最中にあった声はだいぶん抜けているかも笑

………

お疲れさまー。

>宜しくお願いしまーっす^^

なんか、雪組のっていうのにまだ慣れないんだけど…笑

>はい笑

組替えになってどのくらい?

>もう5月にはやらずの雨があったんで…^^

見せていただいたけど、

>ふはははーー(いきなり吹き出す。)

すっごい面白い…!

>初めてですね、自分。
>あーゆーちゃんとした(コメディ?みたいなニュアンスで)、特に日本物では珍しいというか
>はい、初めてで谷先生に手取り足取りご指導いただいて

青天

>青天を被ったことがなくて憧れだったんです!
>一幕は(頭巾?)被っていたので、最初の商店?で一瞬だけ青天だったんですけど

(たくさん登場人物の中で)マルセル(観ると)、ほっとする。

>ほんとですか?あはは…(可愛く笑う)

人間の正義というか…

>色で言うなら白というか、すごく不器用で、
>マルセルくんは、そういう生き方しかできなくて苦労してる

>最初はそれでもいいか(云々)(エドモンのゴーストライターでも良いか。というニュアンス)

>先生をすごく信頼していたので、すごくすごく信頼して、
>他には人付き合いはあんまりなかったと思う

>それでも先生はこんなに不器用な自分を分かってくれて、信頼してくれて
>そこに裏切られる…でおかしくなっちゃうんですよね

腹立つことは?

>腹立つというか悲しくなる(気持ちの)ほうが辛い。

マルセルの名で出してはダメかもしれない(売れないかもしれない)?

>そうですね、きっと先生の名前出したほうが確実なんでしょうが、
>でも、でも、エドモンさんがもっている部分もきっとみんな持っている部分で、
>みんな両方持っていると思うんですよ。
>いろんな面で分かるというか、皆さんそうだと思うけど…。

正義と突っ走ると挫折してしまう?

>そうですね、彼にはきっとそれしかできなかったんじゃないかと思うんですけど。

お稽古難しかった?

>景子先生と相談したり、壮さんとお話したりとか…

初日が空いてからも?

>毎日変わって…

〔どれが罪?どれが罰?ということから、エドモンとの歌〕

いっぱいハンサムさんが出てる中で、ひろみちゃん一人お化粧違う?

>あ、そうですか?

ひときわ白いような?

>あ、そうですか?
>はぁ、そう…ゃ、そうなんだ!?(意外!なニュアンスで)
>野性的というか、黒く強くはないと思うのですが、どうなのでしょうか?

どうなのでしょうかって笑
マルセルがストレートにいける?(とメモしてるけど、何て聞いたんだろう?自信なし)

>そうですねーうーん。

悲しい結果になってしまうけど?

>とにかくピュアで…

一人だけ?

>いや、他にも、音月桂さんがされている役や、、、
>お稽古中、私とセバスチャンさんと、どっちかというと水さんも被害者組で…
>そんな話をしていたんですけど、、被害者組だーって!!笑

>真っ直ぐな、きっと、、、
>私はエドモンに裏切りを受けて
>セバスチャンもイヴィットの弱い部分に負けてしまって悲しむ、苦しむ、、、

被害者組でお食事は?

>いやーそれはないですけど、あ、でも
>何回かはみんなでご飯というのは連れて行ってもらったりしたんですけど、
>三人で、というのはなかったですね。

>なんか、でも、楽しく、お稽古も楽しかったりしたんで…。

今回、コムまーの最後だけど、月組時代にトップが辞める(サヨナラ公演)機会ってあった?

>真琴さん、紫吹さん、あと、姉なんですけど、彩輝直さん、
>あと、同期の映美くららなどを送り出しましたね、月組時代も。

いろんな人を送り出す立場?

>そうですねー
>ふとしたときには、新人公演(時代?)は終わったんだーって感じますね。

    曲 レジェーヌ 禁断のオペラ (クラシック?)ードリーム(月光の曲アレンジ)ー

CDは自分で探す?

>自分で探す場合もありますが
>この曲は、同期がレッスンに行ったときにかかってて、すごく良かったってことで、
>私も借りました

時間ないもんね?

>そうですねーでも、新人公演してた頃よりかは、、、

でも、忙しいよね?

>今回は、お稽古が結構遅くまであったりしたんで…
>んーと、ご飯食べに行くぐらい?

休みの日は?

>そうですねーこないだは買い物に行ったんですけども
>ずっと家にいることもありますし、映画に行ったりも…あんまり決めないで過ごしてます。

休日の日はエステ、マッサージとかに通う人もいるみたいだけど?

>はい、あります。(私もエステとかに行くよ!のニュアンス)
>でも、新人公演のときは、寝てました笑。

気持ちの余裕ができた?

>(新公時代は?)家で台本読んだり、してました。

タランテラで好きな場面は?

>えーと、私は、アムステルダム。
>スーツに帽子を被っている場面がすごく好きで…男役っぽく。

帽子のダンス、難しい?

>難しいですねー。

こないだ観たとき、飛ばしてる人いたけど?

>あ、ほんとですか?あはは

ひろみちゃんは?

>ないですねー一度もないですけど、角度とか難しいですね。

>微妙な角度とか…どうしたら綺麗に見えるのかなって
>上級生はスポッと被っただけでもかっこよく決まるんですよね。

お姉さんから教わったりとかは?

>したことないですねー

お姉さん、今、何してんの?

>今は舞台のお稽古…こないだ一つの舞台終わって
>今二つかなーお稽古してるみたいです。

タランテラでは、あやき…じゃない、ひろみちゃんのソロはないんでひろみちゃんが好きだという
(地獄の舞踏会、サプライズの歌)を…
(ここで、曲がかかる)

ひろみちゃんの声を聞き分けてもらえたかなと?

>はははー笑 どうでしょうか?

毎日楽しんでやってるみたいで…?

>はい、はい!(本当に楽しそう…)

お姉さんに似てきたね?

>はい。

ほっぺたの丸さからほわっとしてる〜…?

>はい、そうなんですよぉー、、、

>最近すごくよく言われるんですよ。
>やっぱりよく似てるんだねって笑
>さっきハッとしちゃった!サエコさんと思って、、、とか笑
>自分では分からないので…笑

壮さんからメッセージです笑

『ようこそ雪組へ。
 お願いがあります。
 最近買った犬にソフィーとつけたらしいんですけど、ぴろみちゃんとつけてください!』

>いやーーーー!!!笑 (と笑いながら大拒絶(笑)

>初公表!犬を飼ったんですけどね。
>それで、ソフィーとつけたんですけどね、
>こないだ壮さんが家に遊びに来られて、壮さんがどうしても、ぴろみが良い!って言って、
>ぴろみ!ぴろみ!ってずっと言ってて…

>ソフィーじゃつまらんー!って笑

つまらんもなにも、飼い主は私だしーーって?

>(名前を変えること)できませんーーーーっ!!!!><><

>壮さんには本当にお世話になっていて、
>お稽古中にもお食事に連れて行って頂いたり…

じゃあ…?笑

>やーーーっ!!!イヤですっ!!(笑いながらきっぱり)

次回ゲストのかなめちゃんに一言。

>いつもね、ショーの上手早替わり室で隣なんですよ。
>今回、あまりすごく早い着替えはないので、座って話したりしてるんですよ、
>「今日ももう少しだね」「新人公演頑張ってね」二人で励ましあい、頑張ってます☆
>いつもありがとう、テル。そして、東京でも隣だと良いね!とお伝えください笑

東京公演のほうが安心?

>んーそうですね、安心というか、とまあ舞台は毎日怖いですね。
>緊張感を持って東京も…

舞台が好き?

>そうですねーふふ。

(以上でトーク終わり)

小山さんの感想?

「もう、本当にどんどんお姉ちゃんのサエコさんに似てきてる。まゆげとか目の辺り…本当にそっくりになってきましたー。自分の正義を通す青年を演じていたひろみちゃんでした。」

………

もう、ね!!!めちゃめちゃ可愛かったーーー!!!
どーしよーーーー
マヂ、ひろみちゃんに墜ちかけかもしんない><><

すんごい可愛いよーーー♪

顔だけじゃなくて。
超自然体なところというか、純粋な素直さとかも、
サエちゃんに似てる気がする。

姉妹揃って本当に素敵だニャ☆
小山さんも、サエちゃんのこと、持ち出してきてくれて嬉しかったなーーー!!

はー。幸せな時間でしたーーー!!!

待っててね!ひろみちゃん☆
明日、観に行くからね^−^(誰もお前のこと待ってなんかいないよ)

コメント

Alice
Alice
2006年10月25日2:02

こんばんは。
こんな時間に失礼します☆
この日、私もラジオを聴いていました。というか、毎週欠かさず聴いています♪ラジオを聴きながら、同時進行でメモができるなんて、すごいですね。
さてさて、「堕天使の涙」も、大劇場公演はもうすぐ終わってしまいますね。私もこの間2回目の観劇に行ってきたのですが、なかなか上手く感想が書けなくて・・・
紫音さんの観劇記録がupされるのを、楽しみにしています!!

紫音
紫音
2006年10月28日22:49

私はいつもラジオ 聞こうと思いつつも、ついつい忘れてしまう^^;同時進行は、、、必死でした笑
雪組公演、初見時はお芝居いまいち入り込めなかったのですが、こないだ二回目観に行ったときにすっぽりはまってしまいまして…もっと行きたかったな。
観劇感想、なかなかショーのほうが進みません。
オギーワールドは言葉で表現するのが難しい、ですが、頑張ってみますね!

最新のコメント

日記内を検索