誘惑に勝てず、レプリークBis、買ってきてしまいました。

1500円って高すぎだし、金ねぇし笑、
本当は、買うつもり、あんましなかったんですけどね^^;

でも、だって、藤原くんスペシャル(違)だし、(あ、勿論、一番に姫ありきなんですが、実は隠れ藤原くんファンなので♪)

かしげも、水も、わぁ〜〜♪サエちゃんまで載ってるよ!
リカさんも居るし、
これは買いでしょう!と、某本屋さんにて堂々のお買い上げ!

…って、ダメダメじゃん、自分爆

あーあ。
でも、満足してるんで良いですけど。(どっちじゃい!?)

                    
で、早速、藤原くんのこと語りたいのですが、(ぇ?)
一応ここ、ヅカ関連をメインに取り扱っているBlogですので、
ここは素直に、姫に行っときましょーか。(そんな前ぶりつけんでも)


★☆★

         
…っつか、この写真、超素敵なんですけど!?

                              
何?何?綺麗なお姉さん!?
               
瞳も唇も、ぷるんぷるん♪おお!ウォーターシャイニング!!!(意味不明)
                                                 

私、こーゆーナチュラルにキリリ!な瞳子さん写真、大好きなんですよv

あと、ナチュラルヘアってゆーの?
ムースでがちがちに固めるより、さらっとしたちょっと長めの明るいヘアースタイルが超素敵☆

(←さららさんでゆーと、ケビン@愛しき人よの頃のヘアースタイルが大好きでした。)

                                        
で、瞳子さんにとっての男役。

           
 『表面だけじゃなくて、深みもないと』

                   
これ、名言ですよね。
ってか、これ、姫、体現してるよ!!!

インタビューのほうも、
宝塚に対して、自分について、すごい率直な想いが綴られていて、
読んでいて、何だかグッと来ちゃいました。

     
中でも、

 「タカラヅカで自分が何をやっていきたいのか、なんだかずっと考えながら生きているのかもしれない。でも、そうやって悩み続けてきたからこそ、ずっとタカラヅカにいるんじゃないかなと思ってるんです。」

この御言葉が、とても印象的で…。
              
瞳子さんって、すごい自分に正直な方ですよね。
アンソニーじゃないけど、こんな自分の弱み、、、じゃないけど、あるがままの感情を、率直に表面に曝け出すことができる人って、なかなかそうはいないと思う。

ある意味、精神的に、強い人!!
きっと、どんなにスランプに墜ち入っても、自力で這い上がってくることのできる、そんな生命力のある方(カタ)なんだろーな、と、すごく感じます。

それでも、「守ってあげたい」って思ってしまう、一種の儚さも持ち合わせているんだから、姫、貴女は本当に罪作りな人だ笑

              
 「男役をきちんと作ったうえでのナチュラルな演技ならいいんだけれど、初めからナチュラルだと、娘役との差がなくなっちゃうと思うんですよね。」

 「もっと皆、一人ひとりが、自分で考えるタカラヅカの魅力、男役の魅力をそれぞれで追及し、確立していったら、もっともっとタカラヅカって面白くなると思うんです。」


            
聞いたか?
若手男役諸君!!!(ってか、特に、宙組男役諸君!!!爆)


凄いな!
まさに、タカラヅカ基盤の弱体化原因の核心ついてるよ!!
本当にね、ある意味、男役はこってこてのギラギラ、キザってこそカッコいい存在でいて欲しいわ。

       
それにしても…

 「タカラヅカの古典とされる『ベルサイユのばら』にしても、そんなに何度も再演しなくてもいいんじゃないかと考えたりもしたんだけれども…」

って、これ、植爺が聞いたら、、、、、どうなるんでしょう?(ガクガクブルブル)
激怒されそう!!やばいよ、やばいよ、姫、逃げて〜〜!!って、
思わず一瞬、冷や汗出ちゃいましたよ爆。

尤も、その後に、

 「タカラヅカを残していく、タカラヅカのよさを守っていくにあたっては、やっぱりなくてはならない作品なんだな、(中略)って、今は思うようになりました。」

っと、括られていて、ほっと胸をなでおろしましたけど笑。

                  
でも、今回のインタビューを拝見して、
改めて、舞台人としてだけではなく、瞳子さんの人間性自体に魅入られたような気がします。

まぢ、大好きだ≧≦

とゆーわけで、
瞳子さん語りしかしてないのに、今日はこのあたりで笑

アデュー☆

コメント

最新のコメント

日記内を検索