日刊スポーツの大湖せしるインタビュー、

         
KABA.ちゃん手本になりきりオカマ役
                

の、宣伝文句?に思わず腹抱えて大笑いしてしまいました。

そっか…
せし子、あのオカマキャラは、KABA.ちゃん譲りだったのか。
ついでに、山咲ト○ルちゃんも入ってるんだってよーー!

はい。
またもや、『墜天使の涙』のお話です。
 
             
今回、何故か、せし子、オカマキャラ演じてはるんですよー。
しかも、いてもいなくてもいいような役(って失礼!)
ってか、なにゆえに、彼(彼女)はオカマキャラなのであろうか…と、激しく疑問符つきまくりながら、同じく、何故か、柄に合わずどこまでも無表情クールキャラのコマちゃんと合わせて、対称的な二人から目が離せない爆爆
                                        

美味しい役って聞いてたんで、どんなんかと思ってたら、
まさか、こーゆーことになっていようとは(!)
                                   

ってか、別名:オカマの衣装係って…おかしすぎる。
                                           

なんで、ヅカに於いての衣装係とか振付家とかって、オカマが多いんだろね。
マーサ@「ヴィンターガルデン」ロバート@「愛するには短すぎる」もそうだよね。

私、
あんまりオカマには興味ないので爆 あれなんですが、ねぇ…謎
(←だって、宝塚なんだから、やっぱり男役は男役のほうが良いんだもん。)

            
「今も舞台だけじゃなく普段の歩き方も“シャルル(役名)になってる”って笑われてるんです。舞台が終わったら直るんでしょうか」

                          
って、せし子、あなた、面白すぎる笑
そんな妙な心配せんでも。
でも、新公で、セ○スチャン・ルグリに、ちょっとオカマっ気入ってたら楽しいよな。(んな訳ない)

そりゃ、イヴェットちゃん、行っちゃうよーみたいな。

                          
でも、そんなせし子、あなたが愛しい笑

だって、今回、
めっちゃ楽しそうに熱演してるのよ♪
もうね、めっちゃ目に入って入って、仕方ない><>< 

ぶっちゃけ、ストーリー的には特に必要でもない役だと思うんですが(失礼)

そーゆーところでも、
なりきって、小芝居しちゃう心意気、買ってやるぜ!(って何偉そうに!)

           
っとかいいつつ、
視界に入って、気になって?余所見しそうになりつつも、
ぐっと堪え、どっちかといえば、コマちゃん追ってたんですけど。

あ、メインアングルは、勿論ひろみちゃんだったんですけどね(大爆)

                                        
でも、せし子、このまますくすくと育ってくれぃ!!!(だから、偉そうだって!)

           
「私はホントは女じゃないですか? で、男役をやってて、二重に作らなきゃいけない感じで、ややこしくて難しいけど楽しい」            


んだ。

そうだ。

楽しむんだぞ!!!

そして、うん★☆★これからものびのびと頑張れ(^−^)/

…と、写真に向かってこっそりと呼びかけてみるそんな日常のひとこまでありました。

コメント

最新のコメント

日記内を検索