?ソーラン節@宙「ミレニアム・チャレンジャー」?:湖月わたる・組子

わたさんソロ(はっぴ姿)
↓・髪型が凄かった。
群舞(皆はっぴ姿)
↓混ざってる娘役がパワフル!!
↓っつか、皆熱すぎ!!!持ち歌じゃないくせに(笑)
↓妙に星に合ってました。最初から客席も手拍子と熱い!
↓いや、少し空回りしてたかもしれないけど(爆)
最後、全員、背を向けて、「星」をアピール。
わたさんのそれを外すと、「卒」の文字が。
客席、大受け、大拍手。

?タカラヅカ絢爛:湖月わたる

わたさんソロ
↓客席下り。皆、総立ち!(まだ2曲目なのに。)
↓叫び声も飛ぶ、勿論、手拍子も。

?花舞う長安:白羽ゆり

となみ、白チャイナでソロ。

?アン・ドゥ・ドロワ@ベルサイユのばら:湖月わたる

わたさんソロ
↓あの恐怖のうたが(笑)

?アリヴェデルチ@ドルチェ・ヴィータ:湖月・白羽・高央・しのぶ・青空・涼麻・湖咲・真白

わたとなデュエット@しのぶさん歌

わたとな・青空ふあり・涼麻ひより デュエットダンス@高央歌

8人でお辞儀

?1914/愛:大真みらん

みらんくん、本舞台、主題歌単独ソロ。

?王家に捧ぐ歌:湖月わたる・安蘭けい


汐fjうぇfはおfふえはdfっはかじょいじょえr(判読不能)


冷静に書くと、一連の流れは、

♪エジプトは領地を広げている♪わたさんソロ

♪月の満ちる頃♪わたとう、らぶらぶカップル
↓銀橋シーン、完全再現!!!!!!!!!!
↓二人とも当時の衣装。
↓キスシーンが最高にエロイ!!!
↓魂奪われました。場内どよめき、大感動、大拍手の嵐。

なんですが、これがもう…凄すぎて。

え、あんなこともしちゃうの?
こんなこともしちゃうの?
みたいな。(どんなだよ)

凄すぎて凄すぎて……とてもじゃないが、今はまだ興奮が……また改めて書きたい!書かせてください!!!(神拝み)


っつか、瞳子姫の出番、ここだけ(爆)

これで良いのか?良いのか?いや、良いんだな。私はそう受け取ったよ。ってか、そう受け取っちゃって良いんだよね??(意味深)

?ソウル・オブ・シバ:立樹遥・涼紫央・柚希礼音

三人仲良く。

?すみれの花咲く頃ボレロ(男役群舞)

カッコエー。

?王家に捧ぐ歌:全員

主題歌を全員で。
瞳子姫も男役姿(黒燕尾)…なんだけど、姫に見えて見えて(爆)
いやーわたさんって、相手役3人もいたんだな、みたいな。

アンコール

三回ぐらい、カーテン上がったかな。
最後まで瞳子ちゃんは笑顔、わたさんは泣いていらっしゃいました。

以上、サヨナラショー速報でした!!!

………

追記:

英真組長から卒業する8人へのメッセージ。

TO ひよりちゃん:

「とても可愛くて、頑張りやさんな子。
 できないところがあると、できるまでずーっとお稽古してる。
 朝、ちょっとダルイナーとか疲れたなーとか思っているときでも、
 ひよりちゃんの、可愛らしい「おはようございます♪」(←これ、英真さん超ブリッコ声で物真似し
 てました・笑。)いや、実際はもっと可愛いですよ!(と英真さん言い訳)を聞くと、
 元気になれた。」

(みたいなことを仰ってました。)

                                       
TO ふありちゃん:

「芸名の通り、優しくて、軟らかい雰囲気を持った子。
 ポエムが上手で、云々(←ごめんなさい、忘れました^^;)」

(あまりよく覚えてなくてすみません。)

TO とみーちゃん

「バレエが大好きな子。
 バレエのレッスンには、必ず顔を出して、踊っていた。
 新公で、汝鳥さんがやられていた店の親父役を見たとき、成長したなあと感心した。
 これからと思っていたので残念。」

(みたいなこと、仰っていたような…??ゴメン、嘘、あるかも。)

TO みらんくん

「イーハトーヴ・夢の清六役の"兄さん!僕も!(一緒にお風呂入る)が印象に残ってる。"」

(思いもかけず、イーハトーヴが出てきて動揺する私・爆)(大好きだったなあ)
(これで話は終わりじゃなかったけど、ごめんなさい、覚えてません)

TO エンディー

「うたかたの恋での影ソロが印象的。オーディションで研3なのに選ばれて…
 エリザ新公では、フランツを演じました。 でも、歌だけじゃなく、芝居もダンスも…。
 ぼら役も好きでした」

(みたいなこと、仰ってました)

TO しのぶさん

「昔、バウ作品で、兄弟役をしたことがあって。
 しのぶちゃんが、車椅子の少女で、私は治療費を稼ぐため悪に手を染める警官で。
 あの頃は、お兄ちゃん!お兄ちゃん!と可愛い妹だったのに、今では、愛人に…(ここで笑いが)」

(みたいな感じかな)

TO わたさん

「彼女は、星公演が初舞台で…あの頃はまだあどけなくて可愛らしかった。
 可愛い子には旅をさせよ!といいますが、彼女も組替えを得て、成長して大人になって、星組に戻ってきてくれて…ご存知の通り、主演男役になってから、特に退団発表してからは、非常にハードなスケジュールでしたが、わたるはいつでも明るく、つらそうな顔は見せないで、そんな彼女の姿に、組子も頑張れていたのだと思います。」

(みたいなこと、仰っていたはずです。)

そして、わたさんからのメッセージ。

                                            
と、ま、以上のような感じです、
間違ってたらすみませんってか、かなりうろ覚えなので、あまり当てにしないで下さいね。

一応、サヨナラショーのところに追記しておきました。

コメント

Alice
Alice
2006年9月17日22:41

こんばんは☆
前楽に行って来られたのですね。
以前のブログに、当日券並びに挑戦する、と書いていらっしゃったと思いますが、チケットが手に入ってよかったですね♪
私は明日、宙のエンカレです。
これからもお互いに、観劇lifeをenjoyしましょうね!!

紫音
紫音
2006年9月21日22:26

ぇぇ、結局、大楽もエスプリ鑑賞ではありますがリアルタイムで見守ることができて、とても幸せでした。まさに想いは通ず!!そして、改めて自分が星好きであることを自覚。
ぇぇ、ぇぇ、これからも、観劇life、enjoyいたしましょう♪

最新のコメント

日記内を検索