先日、都内某所で、宙組新トップコンビお披露目公演制作発表会が行われましたね。


かし(雪) & るい(月) ・ タニ(宙) ・ とむ(花)


名前だけ並べると、一瞬、何が何組なんだか分からなくなりそーな感じですが、
写真で見ると、あ〜ら不思議?!なかなかまとまった、良い雰囲気じゃないですか?これ。

皆、スラっとしてて、都会的で、スタイリッシュで、爽やかな笑顔と、かしちゃんのオデコが眩しいほどに、”希望を乗せて 新生宙組 始動!!”って感じ。
(ヅカ一オサレなみっちゃんがここに居なくて良かったかも(爆))


翌朝、たくさんの新聞メディアでこの模様が報道されましたが、
紫音の心を釘づけにしたのは、ディリーさんの、それでした。

                                                                                  
見出し 『貴城&紫城 “宙組の維新”ぜよ!!!』


フォッフォッフォー。
いきなり、こぅ来ますか。
…っつか、これ、ヅカファンにしか意味通じないだろ?!(大笑い)


ヅカに興味ない庶民が見たら、


「ハァ???何々? きしろ&ししろ ”ちゅうぐみのいしん”ぜよ、だと?何じゃコレ?」


てなもんですわよ。

ディリーさん、GJ!!!

                                                                                
明治維新と文明開化と新生宙組始動をかけるとは、洒落利いています♪♪♪

                                                                               
また、中身も面白いの。

…ってか、これはかしちゃんのお言葉なんだけど、
先日、高知を訪ねたそうで、


「実際に桂浜に立って『竜馬この風を受けて日本の将来を考えていたのか…』と実感できた。」


「も」……「も」って……………………….(口抑えて大笑い)

                                                                             
(何かが強烈にツボったらしい)

                                                                               
いや、だって…。


いや、その…。


…ってことは、

                                                                                 
かしちゃん、、今、日本の将来のこと、考えているのかな?って。(大爆笑)

                             
                        
………

○<ろだんさく かんがえるひと>のポーズで日本の将来について真剣に考えているかしちゃん。
                                                                               
あるいは、

                                
○顔部分だけがかしちゃんにすり替わった桂浜の坂本龍馬像。

………
                                                                                     
いや〜ん≧≦ 想像しただけで、楽しいワン☆★☆

って、そんな不純な楽しみ方をする私が、絶対何か間違っているような気もするのですが。
 
                                                                               
でも、面白くない???(誰に同意を求めてるんだ?!)

                                                                                   
でも、何だか、色んな意味で、
この公演が、今からものすげー楽しみになって参りました^0^/

                                                                                
だって、えりこまさこの日本モノすがた、観れるんでしょ??(ワクワク)

だって、ともちんの日本モノモノすがた、観れるんでしょ??(更にワクワク)

                                                                               
素敵ing☆


んで、中岡慎太郎がたに、徳川慶喜がとむか。ニヤリ。
いや、私、そんなに新撰組やら、竜馬やらに、詳しくはござりませんので、
いまいちナイス反応、できかねんのですが(爆)

るいっこの日本モノも、あんまり観たことないけど、
言わずもがな、かしちゃんの日本モノは非常に秀逸であること間違いなしなので、
何だか、期待できそうですよね。

                                                                                  
…演出が石田先生であることが、最大の懸念ポイントであることには、敢えて目を瞑る。
                                                                                

で、先程のディリーさんですが、最後の締めが、またナイスでござんした。

                                                                            
“宙組の維新”が待ち遠しいぜよ!
                                                                                

おぅおぅ!!!わしらも、待ち遠しいぜよ!!!!!(激しく同調)

                                                                                
かしるい、新生宙組、ファイトーーーーーーっっ!!!!!!!!

コメント

最新のコメント

日記内を検索