彩那教信者@『TAKARAZUKA REVUE 2006』
2006年7月12日 宝塚まだ、ミズカルのことも語り切れていないのに、
今日は何故か、今更ながら、『TAKARAZUKA REVUE 2006』のお話。
私、
興味なかったはずなのに、
さららさん載っているはずもないのに、金もないのに(爆)
何故か、狩っちゃったよ?!(漢字違)
とはいっても、トウコちゃん目当てではございません。
ま、結果的には、その目的も無きにしも非ず!だけど。(←やっぱりな)
あの、一つ伺っても良いですか???
ひろみちゃん!
あのミラクルスーパーウルトラ級の小悪魔ちっくべり甘可愛いキューチクル笑顔と、
ファンを挑発するかのよーな、あの素敵なポーズは一体、何ごとなのですか???(頭が錯乱)
なんちゅーか、ものすげー破壊力です。
私、彼女のこの笑顔とポーズに手招きされるように、気づいたら、雑誌片手にレジに近づいていましたもん!!
そして今、
私、もぅ、ベロンベロンでございます。完全に、酔いしれております。
彩那教(狂)信者にもなりたい気分であります。(←それ、危険だから)(ってか失礼)
このポーズの真意、
ともすると、もしかして雪組への異動は、
彼女にとって+になるぞ!の自信の顕われなのでしょうか?
良いぞ!良いぞ!!今年もィくゾーーーっっ!!!!ォオーーーーーっっ!!!みたいな?(笑)
ある意味、自分で自分を鼓舞している図とも取れるが。
なんかもぅ、
こんなありえないキュート可愛さ、見せられたら、健気さ、見せられたら、
ファンにはもうたまりませんな^^;
守ってあげたい!構ってあげたい!!
ふわっふわのメロッメロ。夢心地状態になりますワンニャン☆(可愛く♪)
ちなみに、私、
別に、特別なひろみちゃんファンって訳でもないんですがね^^;
でも、チュキ☆(は〜と)
年々、彩輝なお姉さまに似てくるひろみちゃんに、胸キュンとしながらも、
今はまだ、母鳥が雛鳥を愛情たっぷりにあたためてその成長を見守っている、
っみたいな感じで、ひろみちゃんラバーの私。
月エンカレッジ楽のときの、綺麗な涙、にはもらい泣きしたにゃ。
うん☆
これからも、ひろみちゃんには、歯を食いしばって、
ひろみちゃんはひろみちゃんらしく、雪組で頑張って行ってもらいたいです!
…と、ひろみちゃんへの愛を語ってみるテスト。
だけでは、少々物足りないので(でもない?)、もぅいっちょ。
みリお!みりお!!みりお!!!(何故いきなりハイテンション?)
どぅしましょう???(焦)
甘〜い砂糖菓子みたいに、めっちゃ美味しそうなんですけどっ?!
喰べちゃいたいんですけどっ?!(←それ、犯罪だから)
…ってか、もぅ、こんなにも出世?していたのねー!!(素で驚き)
そりゃそーか。新公で、三番手の役、やったんだもんねー。
あの、スマイルちゃんが、こんなにも大きくなって…母ちゃん、嬉。
それにしても、
まさっきーはまさっきーだし、何だか、
モリエちゃんが幼稚園児の遠足の引率の先生みたいで(笑)(爆)
ぶちゃくまちゃんモリエちゃんスマイルに、ほっこりさせてもらっちゃいました☆
ほんまにすごく良い人だよ、モリエちゃん(笑)
私、このキャラ、大好きだにゃー。
あれだにゃ。
今までずっと、互いに切磋琢磨しつつも、
のんびりおおらかに?のびのびと育ってきたモリエめおひろみ3兄弟ですが、
逆に言えば、
一皮向けないとゆーか、伸び切れないとゆーか、
常に一緒に居ることは、彼女たちにとって、必ずしも+だけじゃなかったと思うのね。
モリエちゃんに関して言うと、
もし、もしも、彼女がマリコさん期星組で生粋の組子として育っていたならば、
もの凄い破壊力を持った色気たっぷりの男役に、成長したんじゃないかなと。
いや、今からでも全然遅くはないですけど。
ただなー、アサコちゃんは、結構意外とアッサリ爽やか系のスターさんだしなー。
ギラギラっちゅーより、キラキラっちゅーか。
ま、ぶっちゃけ、花組の御曹司お坊ちゃまタイプだよね(笑)
彼(彼って^^;)に何か学ぶとすれば、
モリエちゃんよりめおちゃんのほうに、何か素質の閃きがあるんじゃないだろーかと思うのですが。
っちゅーか、
モリエちゃんに、今の月組は少し健全すぎる(笑)
あれだにゃー、
彼女には、デンジャラストップスター様の居る組に、異動して欲しいだにゃー。
って、
そんなマリコさん級の大人のエロ気ムンムン(爆)のデンジャラストップスター様が、
今、どこにいらっしゃられるのか?と問われれば、私、困りますけど。
でも、意外と、今のトップ陣の中では、
かし様が一番それ系だと思う私は、間違ってますか?
かしるいトップコンビ、大好きだにゃー期待大だにゃー!
と、唐突に、こっそりかしるいラバーを告白。
おっと、いけね。話が逸れた。
そんな訳で、これからもモリエちゃんを見守って行きたいと思う私なのでございました。
ぇ?!
ひろみ、モリエと来て、何でめおっちのこと、触れんのか!って???
えぇ〜っっと。
何だか最近、微妙にめおあひが被るのは、何故なんでしょうねぇ。。。
多分、私だけなんでしょうがねぇ。。。
でも、何となく、存在感の薄さ、が、似てね?!(爆)(失礼すぎ)
薄くはないんだけど、何故か薄い、みたいな。
スターになる素質を持っていらっしゃるんだけれども、いまいちあと一歩を突き破れない、みたいな。
いや、あひのほうが、先輩なだけに、その分、スターさんなんだけどね(笑)
系統的には、何となく、それとなく、似てる気がするのよー。
持ち味的には、めおちゃんが薄い光、あひちゃんが淡い黒って感じ???
めおちゃんが、弾けたら、
花組風のキラッキラスターさんとして、ショーでブレイクできると思うし、
あひちゃんが、弾けたら、
そーだな、たとえば、ランブルーズ伯爵とかレッド・バトラーとか、
良い感じに、色濃くハマルタイプになれると思うのねー。
だから、それぞれの新天地で、頑張れっ!!(笑)
とゆーあたりで、今日はおしまい。じゃんじゃん。
今日は何故か、今更ながら、『TAKARAZUKA REVUE 2006』のお話。
私、
興味なかったはずなのに、
さららさん載っているはずもないのに、金もないのに(爆)
何故か、狩っちゃったよ?!(漢字違)
とはいっても、トウコちゃん目当てではございません。
ま、結果的には、その目的も無きにしも非ず!だけど。(←やっぱりな)
あの、一つ伺っても良いですか???
ひろみちゃん!
あのミラクルスーパーウルトラ級の小悪魔ちっくべり甘可愛いキューチクル笑顔と、
ファンを挑発するかのよーな、あの素敵なポーズは一体、何ごとなのですか???(頭が錯乱)
なんちゅーか、ものすげー破壊力です。
私、彼女のこの笑顔とポーズに手招きされるように、気づいたら、雑誌片手にレジに近づいていましたもん!!
そして今、
私、もぅ、ベロンベロンでございます。完全に、酔いしれております。
彩那教(狂)信者にもなりたい気分であります。(←それ、危険だから)(ってか失礼)
このポーズの真意、
ともすると、もしかして雪組への異動は、
彼女にとって+になるぞ!の自信の顕われなのでしょうか?
良いぞ!良いぞ!!今年もィくゾーーーっっ!!!!ォオーーーーーっっ!!!みたいな?(笑)
ある意味、自分で自分を鼓舞している図とも取れるが。
なんかもぅ、
こんなありえないキュート可愛さ、見せられたら、健気さ、見せられたら、
ファンにはもうたまりませんな^^;
守ってあげたい!構ってあげたい!!
ふわっふわのメロッメロ。夢心地状態になりますワンニャン☆(可愛く♪)
ちなみに、私、
別に、特別なひろみちゃんファンって訳でもないんですがね^^;
でも、チュキ☆(は〜と)
年々、彩輝なお姉さまに似てくるひろみちゃんに、胸キュンとしながらも、
今はまだ、母鳥が雛鳥を愛情たっぷりにあたためてその成長を見守っている、
っみたいな感じで、ひろみちゃんラバーの私。
月エンカレッジ楽のときの、綺麗な涙、にはもらい泣きしたにゃ。
うん☆
これからも、ひろみちゃんには、歯を食いしばって、
ひろみちゃんはひろみちゃんらしく、雪組で頑張って行ってもらいたいです!
…と、ひろみちゃんへの愛を語ってみるテスト。
だけでは、少々物足りないので(でもない?)、もぅいっちょ。
みリお!みりお!!みりお!!!(何故いきなりハイテンション?)
どぅしましょう???(焦)
甘〜い砂糖菓子みたいに、めっちゃ美味しそうなんですけどっ?!
喰べちゃいたいんですけどっ?!(←それ、犯罪だから)
…ってか、もぅ、こんなにも出世?していたのねー!!(素で驚き)
そりゃそーか。新公で、三番手の役、やったんだもんねー。
あの、スマイルちゃんが、こんなにも大きくなって…母ちゃん、嬉。
それにしても、
まさっきーはまさっきーだし、何だか、
モリエちゃんが幼稚園児の遠足の引率の先生みたいで(笑)(爆)
ぶちゃくまちゃんモリエちゃんスマイルに、ほっこりさせてもらっちゃいました☆
ほんまにすごく良い人だよ、モリエちゃん(笑)
私、このキャラ、大好きだにゃー。
あれだにゃ。
今までずっと、互いに切磋琢磨しつつも、
のんびりおおらかに?のびのびと育ってきたモリエめおひろみ3兄弟ですが、
逆に言えば、
一皮向けないとゆーか、伸び切れないとゆーか、
常に一緒に居ることは、彼女たちにとって、必ずしも+だけじゃなかったと思うのね。
モリエちゃんに関して言うと、
もし、もしも、彼女がマリコさん期星組で生粋の組子として育っていたならば、
もの凄い破壊力を持った色気たっぷりの男役に、成長したんじゃないかなと。
いや、今からでも全然遅くはないですけど。
ただなー、アサコちゃんは、結構意外とアッサリ爽やか系のスターさんだしなー。
ギラギラっちゅーより、キラキラっちゅーか。
ま、ぶっちゃけ、花組の御曹司お坊ちゃまタイプだよね(笑)
彼(彼って^^;)に何か学ぶとすれば、
モリエちゃんよりめおちゃんのほうに、何か素質の閃きがあるんじゃないだろーかと思うのですが。
っちゅーか、
モリエちゃんに、今の月組は少し健全すぎる(笑)
あれだにゃー、
彼女には、デンジャラストップスター様の居る組に、異動して欲しいだにゃー。
って、
そんなマリコさん級の大人のエロ気ムンムン(爆)のデンジャラストップスター様が、
今、どこにいらっしゃられるのか?と問われれば、私、困りますけど。
でも、意外と、今のトップ陣の中では、
かし様が一番それ系だと思う私は、間違ってますか?
かしるいトップコンビ、大好きだにゃー期待大だにゃー!
と、唐突に、こっそりかしるいラバーを告白。
おっと、いけね。話が逸れた。
そんな訳で、これからもモリエちゃんを見守って行きたいと思う私なのでございました。
ぇ?!
ひろみ、モリエと来て、何でめおっちのこと、触れんのか!って???
えぇ〜っっと。
何だか最近、微妙にめおあひが被るのは、何故なんでしょうねぇ。。。
多分、私だけなんでしょうがねぇ。。。
でも、何となく、存在感の薄さ、が、似てね?!(爆)(失礼すぎ)
薄くはないんだけど、何故か薄い、みたいな。
スターになる素質を持っていらっしゃるんだけれども、いまいちあと一歩を突き破れない、みたいな。
いや、あひのほうが、先輩なだけに、その分、スターさんなんだけどね(笑)
系統的には、何となく、それとなく、似てる気がするのよー。
持ち味的には、めおちゃんが薄い光、あひちゃんが淡い黒って感じ???
めおちゃんが、弾けたら、
花組風のキラッキラスターさんとして、ショーでブレイクできると思うし、
あひちゃんが、弾けたら、
そーだな、たとえば、ランブルーズ伯爵とかレッド・バトラーとか、
良い感じに、色濃くハマルタイプになれると思うのねー。
だから、それぞれの新天地で、頑張れっ!!(笑)
とゆーあたりで、今日はおしまい。じゃんじゃん。
コメント