気づけば、月組大劇場公演も間もなく終わろうとしている。
もう一回ぐらい観に行きたかったが、都合上、もう観に行けない。
これぞ、後悔先に立たず。(←徳兵衛ネタ)

まぁ、さららさんいないし、真ん中にはあんまり興味ないし、
これで良かったのか…と思いつつも、
あ〜あ、やっぱりカシウス様と○○ちゃん目当てで、行きたかったなぁ..><

ん??
○○ちゃん???

そうです!
超今更なんですが、私、
今回、アサコ様よりもうひさまよりもきりやんよりも、誰よりも、
りおちゃんを一番いっぱい、オペラで追っていたんですよ。
だって…めちゃめちゃ可愛いんだもん(0^^0)

うちらの間で(どんな間だ?)、『エリザベート』の頃から、大人気だったりおちゃん。
(元はといえば、『なみだ橋えがお橋』まで遡るんですけれどね^-^;)

『LAST PARTY』の学生役。
そして、『BourbonStreet Blues』では、祝☆さららさんの弟分スマイル役
皆でキャーキャー騒いでいたことを、昨日のことのように思い出します。

もぅ、りおちゃん、めっちゃ可愛いよね?!*^-^*

今にも落っこちそうなほっぺ、まだまだ丸いからだ。
もぅ、熟れる寸前のりんごというか、今でしか味わえない旬の果実、みたいな(笑)少年、それがりおちゃん。

…ってゆっても、お芝居はとーっても上手なんだけどね♪(優等生)

その、りおちゃん、
今回、特にショーでは大活躍だったんですよ!!!?

プロローグの女役の美しさもさることながら、
(↑今が食べ頃〜♪みたいに美味しそうで、ゴチソウサマ状態でした、私・笑)
(↑ねねたんと二人並んで、めちゃゴージャス!目の保養だったわー^-^)

男役としても、これまでとは比べ物にならないぐらい、大活躍だったよね?!(一応確認)

確か、ダンスシーンとかでも少人数口に入っていたよね?!
いや、プログラム買ってないから、記憶はおぼろげなのですが…。

私、一応うひさん大好き人間を自負しているので、
彼目当てに行ったはずなんですが…申し訳ありませんm(_ _)m
途中から、りおちゃんから目が離せなくなってしまいました。

そいで、私、アレだわ。
気になったら、ずーっとオペラで追ってしまうタイプなのでね。

だって、りおちゃん、可愛いんだもん!!(さっきからそればっか)
お持ち帰りしたいぐらい、キラキラ瞳が輝いちゃってるんだもん!!!
もう、危なかったー!!!危うく、涎が垂れそうなところだったよ、私。(それは嘘)

んで、観ながら、
(きっと、さららさんの下級生の頃も、こんな感じだったんだろなぁ…)
(成長したら、色気ただ漏れになるんだろなぁ…)などと、たまにこっそり空想してみたり。

そうそう、彼(←りおちゃんのことね)、
フィナーレは、上手花道一番端にいたんですよ。
(↑まだまだ下級生なのね)
で、私、二階B席下手のお席から、からだを60度ひねらせて、
りおちゃんだけをずーっと観察していたから、センターのゆーひさんが観れなかったという(爆)

でも、ま、この場合はそれで正解ですよね??

だって、センターの生徒は、映像にしっかり残るはずですもの。
だからこそ、映像に残らない若手さんたち、特に自分のお気に入りの生徒さんたちを、貴重な生観劇のときにしっかりと肉眼で、あるいはオペラグラスで追うことこそ、意義があると思いません??

今までは、さららさんをひたすらピン撮りで追っていたので、
他の生徒さんを観る余裕までは、当然なかったわけですが、今は好きなように追えるので、月組観劇って楽し〜♪♪なんちゃって(笑)

ここ2年間、ひたすら月を観ていただけに、下級生まである程度顔と名前が一致するしね^^

りおちゃん、日生と全ツ、どちら組になるのでしょうねぇ???

全ツ、カモン!!!!(両手で誘惑)
うひさまと一緒に、カモン!!!!!
お待ちしております(笑)

りおちゃん、好き!!(告白かよ?!)

コメント

最新のコメント

日記内を検索