Sma STATION-5
2006年5月14日 宝塚 コメント (2)録画しておいた、Sma STATION-5見ました。
早速、感想覚え書き、メモメモ♪♪ (さくっとテンポよく行きましょう!!)
・ 雪ベルばら。
・ …って、何故よりによって、妄想癖過多妖女ロザリー妄想シーンを選ぶかな。
・ 偽オスカル’s に爆笑。
・暁のローマ。
・ やっぱり、トド様の洋物は苦手じゃ(…)
・ 結構、お芝居の衣装、シンプルそうですね。
・ …でも、うひさん素敵☆気になる〜観に行きたい〜でも勇気要る〜!!!
・ 花「TAKARAZUKA舞夢」。
・ ゼウス寿美礼様。(鬘似合ってなかったな・ぼそ)
・ うわっ!!ってか、YOSHIKI〜〜!!!!
・ 何を隠そう、YOSHIKI氏は音楽の世界での私の最愛の人なのである。
・新公。
・ …って、新公にラインダンスがあるように勘違いされるじゃないか。
・お披露目
・ …って、トド様が誕生したばかりの新トップと勘違いされるじゃないか!
・ 皆様!あの方は理事です。
・ 「トップスター」ではなく、「トップ オブ ザ トップ」、高嶺の花でございまする。
・ …って、一瞬「REVUE OF DREAMS」のフィナーレかと思ったぞ!
・ 思わず、○ら乱を探してしまったよ(動揺の余り呆然)
・羽根。
・ 羽根を背負っている様子を映し出されている娘役ちゃんはどなたなんでしょう?
・大震災について。
・ マミさん、何処までが真面目で何処までがジョークなのか分からない(笑)
・星「国境のない地図」
・ マリコさぁぁ〜んっっ!!!!!!(興奮最高潮)
・ 「国境のない地図」お芝居は…だったけどフィナーレは絶品だったね!(スマイル)
・ そうだ!わたさん、生粋の星っ子だったんだよね。
・ミキさん。
・ 「辛くて、二階席を見上げられない…」
・ 大胆なことを誰が仰ったのかと思えば、流石はミキさん!あっぱれ。
・ でも、長髪はやっぱりいただけないなぁ。(本音)
・ ミキさんの物まね仲間が誰だったのかが、気になる(笑) 若し日のミキチグとか?(爆)
・インタビュー
・ コムさんの、明るい茶髪と眉の黒さのバランスが気になって気になって…(爆弾発言)
・ まーちゃんは、前編を見たときより違和感がなくなっていました。
・ でも、このお二人よりわたさんのほうがスターらしかったことは内緒。
・ 正しく、星のトップスターって感じだったけど(笑)(←何故笑う?)
・突っ込み。
・ それにしても…
・ 最後らへんで、司会さんが「間もなくファントムが始まります。」って仰った時は…
・ 「おい!月暁はスルーかよ!!」と思わず突っ込み!(関西人)
・ あの〜月組公演、始まったばかりですから。あの人はもういないけど…(悲)
まぁ、そんなところでしょーか。
歌劇団は結局、何をアピールしたかったのかよく分かりませんでしたけど、
でも、こーゆー本当の(?)お茶の間で、
ここまで「宝塚」が主張されていると、何だかファンとしては誇らしくなりましたね!!!
ナンなんだ?! この変な自信。
あ、ちなみに私、
大震災の時は、タカラヅカの「タ」の字も知りませんでした^-^;
当時、小学生で、
その日は、スキー合宿に行く日だったのですが、あえなく中止となり、
もの凄〜く!!嬉しかったことを、よく覚えている。(何故に?・笑)
来週は、「歌舞伎」特集なようで、こちらも少し楽しみ♪
では、今夜はこの辺りで。
さようなら。
早速、感想覚え書き、メモメモ♪♪ (さくっとテンポよく行きましょう!!)
・ 雪ベルばら。
・ …って、何故よりによって、妄想癖過多妖女ロザリー妄想シーンを選ぶかな。
・ 偽オスカル’s に爆笑。
・暁のローマ。
・ やっぱり、トド様の洋物は苦手じゃ(…)
・ 結構、お芝居の衣装、シンプルそうですね。
・ …でも、うひさん素敵☆気になる〜観に行きたい〜でも勇気要る〜!!!
・ 花「TAKARAZUKA舞夢」。
・ ゼウス寿美礼様。(鬘似合ってなかったな・ぼそ)
・ うわっ!!ってか、YOSHIKI〜〜!!!!
・ 何を隠そう、YOSHIKI氏は音楽の世界での私の最愛の人なのである。
・新公。
・ …って、新公にラインダンスがあるように勘違いされるじゃないか。
・お披露目
・ …って、トド様が誕生したばかりの新トップと勘違いされるじゃないか!
・ 皆様!あの方は理事です。
・ 「トップスター」ではなく、「トップ オブ ザ トップ」、高嶺の花でございまする。
・ …って、一瞬「REVUE OF DREAMS」のフィナーレかと思ったぞ!
・ 思わず、○ら乱を探してしまったよ(動揺の余り呆然)
・羽根。
・ 羽根を背負っている様子を映し出されている娘役ちゃんはどなたなんでしょう?
・大震災について。
・ マミさん、何処までが真面目で何処までがジョークなのか分からない(笑)
・星「国境のない地図」
・ マリコさぁぁ〜んっっ!!!!!!(興奮最高潮)
・ 「国境のない地図」お芝居は…だったけどフィナーレは絶品だったね!(スマイル)
・ そうだ!わたさん、生粋の星っ子だったんだよね。
・ミキさん。
・ 「辛くて、二階席を見上げられない…」
・ 大胆なことを誰が仰ったのかと思えば、流石はミキさん!あっぱれ。
・ でも、長髪はやっぱりいただけないなぁ。(本音)
・ ミキさんの物まね仲間が誰だったのかが、気になる(笑) 若し日のミキチグとか?(爆)
・インタビュー
・ コムさんの、明るい茶髪と眉の黒さのバランスが気になって気になって…(爆弾発言)
・ まーちゃんは、前編を見たときより違和感がなくなっていました。
・ でも、このお二人よりわたさんのほうがスターらしかったことは内緒。
・ 正しく、星のトップスターって感じだったけど(笑)(←何故笑う?)
・突っ込み。
・ それにしても…
・ 最後らへんで、司会さんが「間もなくファントムが始まります。」って仰った時は…
・ 「おい!月暁はスルーかよ!!」と思わず突っ込み!(関西人)
・ あの〜月組公演、始まったばかりですから。あの人はもういないけど…(悲)
まぁ、そんなところでしょーか。
歌劇団は結局、何をアピールしたかったのかよく分かりませんでしたけど、
でも、こーゆー本当の(?)お茶の間で、
ここまで「宝塚」が主張されていると、何だかファンとしては誇らしくなりましたね!!!
ナンなんだ?! この変な自信。
あ、ちなみに私、
大震災の時は、タカラヅカの「タ」の字も知りませんでした^-^;
当時、小学生で、
その日は、スキー合宿に行く日だったのですが、あえなく中止となり、
もの凄〜く!!嬉しかったことを、よく覚えている。(何故に?・笑)
来週は、「歌舞伎」特集なようで、こちらも少し楽しみ♪
では、今夜はこの辺りで。
さようなら。
コメント
ここまで全くさえちゃんが写らないと寂しいもんですねぇ。
国境のない地図のフィナーレ。
ワタシも大好きです♪。
まりこさ〜ん!!。
スマステ、私も...私も..
覚悟はしていたけれど、やっぱり少しショックでした-.-; サエちゃんスルーしないでよ〜!(怒り涙)みたいな。
逆に、さららさんが映った瞬間に動揺しちゃったりもしましたが(笑)
国境〜フィナーレ、良いですよね!
私、実はあんまりサエちゃん星時代の映像を観たことがなくて(というか持ってない)、う〜ん、今無性に「イコンの誘惑」とか「誠の群像」とか観てみたいです><
CS入ってないし、お金もないので(笑)なかなか中古でも購入できないんですよね〜(泣) あ、「黄金のファラオ」も未だ観たことないです...(って、ほとんどじゃん!・爆)
でも、サエちゃんは星っ子ってイメージの私です♪