Wao!!(NOT 和央)

皆様、こんばんは(ニッコリ)

この度、るなこさんからご指名いただきました、
中世ヨーロッパと薔薇と十字架と古城と夜桜と毒入りワインを
何よりも愛している紫音です。

只今、空腹で仕方ないので、
早速張り切って、いただいたバトンの首に盛大に噛みついてみたいと思います。
(←むしろ、さ○○さんを喰べちゃいたい♪←可愛くいっても痛いだけだよ?)

………………                                                                             

●ヴァンパイアバトン●


貴方はヴァンパイアだとしたら……

1. 一日をどう過ごしますか?


生まれたばかりの私(ボスのマリコさんに殺められた)は、
太陽が昇り、沈むまで、
仏蘭西の山奥にある古城の地下の霊堂の中の重厚な高級棺の中で(←長いよ)、
最高級生地の真っ白な寝巻きを身に纏い、薔薇の香水を上品に漂わせ、
サエミハイル(寧ろカイザー中佐)とさらら*アルマンのあたたかさ(冷たさ)に包まれて、眠りに就いている。

そして、、月の光が差し込み始めた頃、
静かに眠りから目覚めて、二人に優しく守られながら、
窓から抜け出し、満月の光に照らされた満天の夜空の上を、
颯爽と羽ばたいて、遥か彼方、ヴェルサイユまで獲物(美しい子ども)を狩りに行く!!

(長いよ!!)
(*アルマンとは、アン・ライス作『ヴァンパイアクロニクル』に登場する、残酷で繊細で天使のように美しく危なっかしい精神がたまらない永遠に17才の美少年ヴァンパイアです。絶対にさららんキャラなの!!)

                                                                                      
2. 仲間 or 下僕は何人いますか?


だから、サエミハイルさららアルマンだって!!(絶対強制的)

女性の同士は要らない。二人のお兄さんの愛を独り占めにしたいの、ウフ♪

あ、でも、弟的存在で、美少年くらまヴァンパイアがいても、嬉しいかも★ (←私が殺めた最初の餌食少年という設定で・爆)(←結局男かよ)(そして、その後にニコラスとルイを殺める)

                                                                                     
3. ヴァンパイアハンターと戦闘です、どう戦い何を使いますか?


だーかーらー、

サエミハイルさららアルマンに守ってもらっているんだけれど、
サエミハイルを庇おうとして、心臓を一突きにされるの。
だけど、二人に血を注いでもらって、一命をとりとめ、やがて意識を取り戻すんだ♪
そしたら、さららアルマンくらまちゃんが心配そうに私を見つめているの。
で、サエミハイルは、向こうのほうに静かに座って、羽根を磨いでるの。
ほら、シャイだから☆ (←何かが違う)

                                                                                      
4. そのヴァンパイアハンターはどんな奴ですか?


興味ないから、知―らないっと☆ (←逃走)

                                                                                     
6. さて狩りますか…(バトンを回す人)

取り敢えず、サエさらラバーの方は、強制で(笑)
それと、くららラバーの方も、強制で(笑) (←単に、クローディアを見たいだけらしい。)
あと、黒ねつラバーの方も、こっそりと強制で(笑)


勿論、興味を持たれた方がいらしたら、喜んで、是非是非☆

                                                                                        
最後に、るなこさん。
ご指名いただき、ありがとうございました♪
お楽しみいただけましたでしょうか????

Gackt様の名前が出て来ない上に、
マニアックなお答え過ぎて、申し訳なかったですが(笑)、
私、昔ヴァンパイアにはまっていた時期があって、それ系の小説とかめっちゃ濫読してたんで(危)

あ、「薔薇の封印」は劇場で観ましたよ♪
ストーリーはともかく(…)、キャラ萌え的には、面白かったですね。
さららアンリ、大好物でした☆

コメント

るなこ
るなこ
2006年5月10日23:53

紫音さん、すごいよ!素敵すぎっす!!(笑)
ヴァンパイアにはまっていた時期があったのですね。
う〜ん、よかった良かった(笑)
私「ヴァンパイアクロニクル」まだ読んでいないから、「アルマン」さんがわからないんですが、さららんイメージの永遠に15才の美少年ヴァンパイアか〜。。
なんか気になるぞ、「…クロニクル」読んでみたくなってきたぞ〜(笑)

しかし「薔薇の封印」は本当色んな意味で(笑)面白い作品でしたよね。
キャラ萌え上等!(笑)今でもたまに取り出して見ちゃう作品の一つであります。

nophoto
あーく
2006年5月11日1:43

バトン回される対象に悉くヒットしてる気がするんですけどわざとですか?(笑)

ヴァンパイアにはさして興味はないんですが(爆)(美少年さららんヴァンパイアというのはどうしようもなく気になるが)強制されたのでいただきます。<自分の意思じゃないとアピール

いろいろやっつけてからになると思うので
気長に待っててください。
ほら、あの考察レポートもまだ全然だし!(笑)

紫音
紫音
2006年5月11日11:45

>るなこさま

ね、素敵でしょ?(笑)
実はボスヴァンパイア対決Gackt様 VS サエミハイル様ってのも考えたんですけどね^-^; 共喰いになりそうなので止めました(爆)

「薔薇の封印」は千秋楽3列センターで観たんですけど、本当にさえさらばっかり追ってた。リカさんラストなのに。うひさんも素敵で、キャラ萌え的にはめちゃ美味しい公演でしたよね!懐かしい!!

>あーくさん

えぇ..わざとです(笑)
ヴァンパイア自体に興味なくとも、想像で萌えてみてください☆(誘惑の微笑み) いつでも待ってるから〜♪(強制)

あの考察レポートも☆★(お前は教師か!)

一方的に押しつけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(_ _)m (最後だけ真面目に・笑)  

最新のコメント

日記内を検索