超、超今更なんだが、
しぃナール、カッコ良くね?!
ムラ千秋楽から、もう2ヶ月以上経ったと言うのに、
ってか、既に東京公演も終わっていると言うのに、
今になって開眼するってどういうことなんだ?!私? ありえない〜♪
しかも、最高にして最大の萌えポイントは、たった一つです!
それは…
撃たれるアンドレの元へ今にも駆け寄らんばかりのオスカルのお尻腰を、
後ろから掴み、決して離さないしぃナールの雄姿。
ヒャーカッコ良いー!!!萌える〜♪♪
いや、実際の観劇の時は、
オペラ一本釣り、トウドレを見るのに必死で、
そっちまで見る余裕など、全くなかったもんでね。
(←ミズカルウヒカルの時は、オスカルも見たけれど、コムカルカシカルきりカルの時は…)
なんか、あの男臭漂う(語弊あり)後姿に、妙に萌えてしまったんですけど。
しぃナール、なんてカッコ良いの!!!
また、その相手(違)が、あのコム男様だから、尚更に良いわ。
暑さ VS COOL ...みたいな。
根本の性質が全く異なる上に、しぃちゃんお日様カラーで陰も出してるから、うん。良い。
と、そこに...
ハァ ハァ ハァ…
うわァー!!! 何〜?!もしや、トウコちゃんの生吐息〜っ??
興奮の余り、沸騰寸前。
ヒャー!!!色っぽいよーセクシーだよー萌えKingだよーー(←微妙に方向性がズレテイル)
聞こえるんですよ。
銃を撃たれた苦しみに悶え足掻くトウコちゃんトウドレの息遣いが…
ハァ ハァ ハァ…ハァ ハァ ハァ…
思わず、巻き戻しして、何回もそこだけ再生してしまいました。(危険警報発信)
だって、萌えね?! (←誰に聞いているんだ?!)
いや、良いモン、見せて頂きました。 VIVA!!クリエイティブアーツ。
ぶっちゃけ、後はほとんど飛ばして観たけどね(爆)
コムカルには、あんまり興味ないし…(←ファンの方、申し訳ありません)
ちなみに、観たシーンは..とゆーと、
プロローグ→愛の巡礼→運河→カーテン→庭園→白ばらの人→宮殿大広間
回想全部→駒鳥の歌→馬車→愛あればこそ→フィナーレ。
そこの貴女、それは、飛ばし過ぎですよ!!
尤も、トウドレが出て来る場面だけは、妙に高温度で観ておりましたけどね。
キャー!!やっぱり素敵〜!!などと、一人ひっそりと騒ぎながら、
その瞳と、甘〜い歌声に酔いしれながら…(危険)
特に♪白ばらの人♪は、何度も何度も再生。
思い出す…あの至福のひととき。(1月26日の日記参照)
それ以外は…
このときのとなみちゃん、ちょっと風邪気味だよなーとか、
コムカル、やっぱり「男」だよなーとか、
トウドレ、まだ〜??とか、
やっぱり星組だな〜好きだな〜とか、
ま、ぼんやりと、回想しながら(?)観てたんですが、
あれですな、
ベルばらは、やっぱり映像で観るほどのもんではありませんな(斬り)
まだ生で観たほうがマシです。
ま、私は損はしていないので(←祖母に頼まれて購入。)、
しぃナールのカッコ良さに気づいたり、トウコちゃんの生吐息を堪能できたり、
一石二鳥って感じでしたが(笑)
…とか言いつつ、うひカルの、ちょっと欲しいんだよなー。
…ってか、トウカルのは、もっともっと欲しいんだけどなー。
購入するか否か、頭悩ませる、今日この頃でありました。
(あ、もっと欲しいのがあった。エリザガラコンDVDだよー!)
しぃナール、カッコ良くね?!
ムラ千秋楽から、もう2ヶ月以上経ったと言うのに、
ってか、既に東京公演も終わっていると言うのに、
今になって開眼するってどういうことなんだ?!私? ありえない〜♪
しかも、最高にして最大の萌えポイントは、たった一つです!
それは…
撃たれるアンドレの元へ今にも駆け寄らんばかりのオスカルの
後ろから掴み、決して離さないしぃナールの雄姿。
ヒャーカッコ良いー!!!萌える〜♪♪
いや、実際の観劇の時は、
オペラ一本釣り、トウドレを見るのに必死で、
そっちまで見る余裕など、全くなかったもんでね。
(←ミズカルウヒカルの時は、オスカルも見たけれど、コムカルカシカルきりカルの時は…)
なんか、あの男臭漂う(語弊あり)後姿に、妙に萌えてしまったんですけど。
しぃナール、なんてカッコ良いの!!!
また、その相手(違)が、あのコム男様だから、尚更に良いわ。
暑さ VS COOL ...みたいな。
根本の性質が全く異なる上に、しぃちゃんお日様カラーで陰も出してるから、うん。良い。
と、そこに...
ハァ ハァ ハァ…
うわァー!!! 何〜?!もしや、トウコちゃんの生吐息〜っ??
興奮の余り、沸騰寸前。
ヒャー!!!色っぽいよーセクシーだよー萌えKingだよーー(←微妙に方向性がズレテイル)
聞こえるんですよ。
銃を撃たれた苦しみに悶え足掻く
ハァ ハァ ハァ…ハァ ハァ ハァ…
思わず、巻き戻しして、何回もそこだけ再生してしまいました。(危険警報発信)
だって、萌えね?! (←誰に聞いているんだ?!)
いや、良いモン、見せて頂きました。 VIVA!!クリエイティブアーツ。
ぶっちゃけ、後はほとんど飛ばして観たけどね(爆)
コムカルには、あんまり興味ないし…(←ファンの方、申し訳ありません)
ちなみに、観たシーンは..とゆーと、
プロローグ→愛の巡礼→運河→カーテン→庭園→白ばらの人→宮殿大広間
回想全部→駒鳥の歌→馬車→愛あればこそ→フィナーレ。
そこの貴女、それは、飛ばし過ぎですよ!!
尤も、トウドレが出て来る場面だけは、妙に高温度で観ておりましたけどね。
キャー!!やっぱり素敵〜!!などと、一人ひっそりと騒ぎながら、
その瞳と、甘〜い歌声に酔いしれながら…(危険)
特に♪白ばらの人♪は、何度も何度も再生。
思い出す…あの至福のひととき。(1月26日の日記参照)
それ以外は…
このときのとなみちゃん、ちょっと風邪気味だよなーとか、
コムカル、やっぱり「男」だよなーとか、
トウドレ、まだ〜??とか、
やっぱり星組だな〜好きだな〜とか、
ま、ぼんやりと、回想しながら(?)観てたんですが、
あれですな、
ベルばらは、やっぱり映像で観るほどのもんではありませんな(斬り)
まだ生で観たほうがマシです。
ま、私は損はしていないので(←祖母に頼まれて購入。)、
しぃナールのカッコ良さに気づいたり、トウコちゃんの生吐息を堪能できたり、
一石二鳥って感じでしたが(笑)
…とか言いつつ、うひカルの、ちょっと欲しいんだよなー。
…ってか、トウカルのは、もっともっと欲しいんだけどなー。
購入するか否か、頭悩ませる、今日この頃でありました。
(あ、もっと欲しいのがあった。エリザガラコンDVDだよー!)
コメント
大穴って感じですね♪
私は生観劇でもDVDでもユヒカルさましか見てないので、しぃナールはどんな感じだったかな・・・?とただ今思案中。
ユヒカルDVDはお買い得ですよ〜♪
ま、時々他の人がたっぷり映ってたりしてちょっと・・・だけど(除・すずみん)。
インタのラスト、真顔でセリフを言うところはたまりません!
私も生観劇の時はトウドレさまばっかり追っていたので、オスカルの腰掴む(爆)しぃナールのカッコ良さに今まで気づかず...まぁ、後悔はしていませんけどね←だって、トウドレ素敵だったんだもん^-^; ちなみに、ユヒカルさまの時は...二人とも大好きなので、オペラは目まぐるしく..複眼が欲しい!!状態で本当に大変でした。ユヒカルDVD記念に買っちゃおうかなv 舞台よりもむしろ...インタのラストが気になるじゃないですかぁ(笑) 真顔でセリフですか??うう..聞きたい!!きっととろけそうなぐらい素敵なんでしょうね☆