月船新聞

2006年4月6日 日常
月船顔面日めくりカレンダー限定発売!

愛くるしい笑顔で有名の月船が、このたび365日の日めくりカレンダーを限定発売する事になった。表情が豊かな月船でも、365枚分の顔面アップの表情をするのは大変困難だったという。「300枚目を過ぎた当りから顔面が痛み出しまして……翌日顔が筋肉痛デシタ。」このインタビューを受けた時の月船の表情はまだ筋肉痛が残っているのか、若干引きつっていた。
ちなみにこの日めくりカレンダーは、限定発売で、1部5,000円。10万部のみの発行である。特典として「月船パラパラまんが」がついてくるが、実はパラパラまんがの方が450枚とページ数が多く、すべてを撮り終えるまで1週間かかったという代物である。

・こんなん、絶対あったら1000%の確率で買うよ!ってか欲しい。


☆★☆

例年より月船の開花が遅れる

月船の開花が、今年は予想よりだいぶ遅れている。
晴れた青い空に映える、美しいあの「月船」が1日も早く、何としても咲いてほしいものである。
月船ファンの第一人者として知られる、松像イツモさん(68)によると、去年の月船が咲いたときに、通りすがりの人が愛犬のウ○チについて、「ちょっといまいちかな」と言った言葉を、勘違いしてしまったそうである。今、月船は、地球のみんなから、パワーをもらっている最中だそうだ。
今年はより大きな元気玉を見られそうで、まだかまだかと待ち遠しい限りである。

・ってか、松像イツモさんって誰?(爆)


☆★☆

行方不明の月船さん米国に

先月末、出張先の福岡県で謎の飛行物体からの閃光を浴び、忽然と消息を絶っていた月船さんが、一昨日遅く(現地時間午前6時)米国ユタ州で発見された。
「ドーンという大音響と共に、空から火の玉が降ってきて麦畑に落ちた。見ると壊れたUFOが畑にめり込んでいた」(目撃したA氏談)そのUFOから放り出されたらしい血だらけの人物がA氏に「マ、マイネームイズ月船・・」と名乗ったとのことだ。
しかし病院へ運ばれたはずの月船さんは、救急車ごとまた行方不明になった。「UFOにさらわれた人の会」が中心となった世論の不安の高まりを受け、米国上院議会はワシントンDCにある国会議事堂にエリア51空軍基地司令官、及びFBI長官を召還し査問委員会を開いた。
「ウチはUFOとはなんの関わりもない」との答弁を繰り返していた両氏だが、「ちっ、横取りしやがって・・」というFBI長官のつぶやきを聞きとがめたエリア51司令官が、「それはこっちのセリフだ!ネタはあがってんだそ!」と胸倉をつかみ、それを止めに入った上院議員達を巻き込んで大乱闘となった。
しかし依然として月船さんの消息は不明である。

・さすが、さららさん!おもしろォ〜い!(違)

☆★☆

しょーもないけれど、少しは楽しめるから、
皆さんも、一度お試しあれ!!

〔日刊あなた〕 http://www.p-apple.net/anata/

コメント

最新のコメント

日記内を検索