昨日に引き続き、湖月わたるダンシング・リサイタルのお話。

ごめんなさい。
私、一幕、駄目でした。

何故って?

                                                                                             
私、J-POPという分野が苦手なんですよ、ぶっちゃけ。
                                                                                          

特に、ジャニ系とか懐メロとか、一番からだが受けつけない次元で。
単調なメロディーや、直球な歌詞が、私は昔からすごい苦手なんですよ。

わたしゃ、昔から、アイドル歌や流行歌より、
魂を揺すぶられるような、内面の奥へ奥へと響いてくるような、
深い精神性を持った曲にずいずい魅入られていく性質だったものでね。

                                                                                             
…って、それって、この公演、一幕に於いては致命傷ですやん?!

                                                                                             
いや、
その意図も、やりたいことも、良く分かるよ。
間違ってもいないし、流れとか構成とかもスムーズまとまっててとても良かったと思う。

だけど、受けつけられないものは受けつけられないんだもん、
仕方ないじゃん!!

いや、素朴な歌詞は純粋な心で聞けば、「良いな」と感じられるんだけど、
私、ひねくれているから。

あと、実は私、タカラヅカで、ストリート系ファッションっていうのも、決して好きではない。

私、美しいものが好きなの。
真っ白な美しさ、というより、毒に満ち溢れた残酷な美しさが。

そして、タカラヅカはやっぱり夢の世界であって欲しい。
おとぎばなしの世界であって欲しい。
やっぱり、ジーンズより、ミニスカより、ワッカのひらひらドレスの方が好きなの。

一幕、「セピア色」の雰囲気は素敵だった。好きだった。
だけど、どうにもならないところで、どうにもできなかったんだ。

そして、ニ幕。
ォギーの世界が始まると、ホッとした。
ここまで、あまりに申し訳ないぐらい、トキメけなかったから。
(←一般ファンレベルで考えれば、充分楽しんでいた気もするけどね。)

ニ幕は、本当にォギーによる、わたるさんのために捧げられた舞台だった。
何より、歌詞が深かった。心に響いてきた。
J-POPの良くも悪くも「浅い(でも、伝わりやすい直球な)」歌詞なんかより、
私的には、よっぽど色んなものを「感じ」られたよ。
単純な「美しさ」ではない、痛みも、闇も、明日への希望も、皆の想いも、
溢れ出すような「重さ」のある、そんな深い「美しさ」。精神性。

でもね、あのォギーをもってしても、
どーも最後まで、いまいち乗り切れなかったんだ、私。
何でだろう...

…っと、此処まで書いていて、よーやく気づいた。


そーいや私、ダンスについて、一言も触れていないじゃん!!

                                                                                             
結局のところ、
私、ダンスという分野自体にあんまり興味がなかったってことなのか。

そーか、だからこそ、この公演にあまりノレなかったのか。
(今更ながら)(それだけじゃないけど)

はい。

今更なんですが、
私にとって、宝塚に於いてのダンス・歌・お芝居の三大要素の重要度的に並べると、
お芝居>>歌>>>>>>>>ダンスです。

ぶっちゃけ、ダンスが下手でも、それはその人のマイナス要素には反映しないし、
逆に、ダンサータイプにはあまり惚れこまない。
それよりは、寧ろ歌がお上手な方にときめきますしね。(優里ちゃんは例外)
逆に、歌が少々苦手でも、心がこもっていれば、感情が入っていれば、問題Nothing。
お芝居心がある方…というより、
感受性が豊かで、繊細且つハートが熱い方に、どんどん墜ちていくタイプなので、私。

つまりは、「ダンシング」リサイタルというところに、
私が受けつけられなかった一番の要因が秘められているのでしょーか??

まぁ、それはともかくとして、
やっぱり一番の要因は、
私が、わたさんに決してときめかないってところにあったんでしょーがね。

って、昨日と同じよーなこと、書いてしまいました(爆)
明日は、違う角度から書いていこうと思います。

コメント

最新のコメント

日記内を検索