ようこそ、星組へ。

思わず両手を広げて大歓迎の意を示したくなった宙新公、和くん。
ええ、最高でした。

もう、和くんアギラールL・O・V・E(爆)

いや、本公あひちゃんを観たときから、期待はしていたのです。

あひちゃんも素晴らしかったけれど、
和くんがこの役演ったら、どれだけ素敵に萌えるられるんだろーか、ゥフフ♪みたいな(危険)
大して舞台上で発見したこともないくせに、何故か期待過剰気味に興奮。

そしたら、

そしたら〜っ!!!!!!!!(←くどいし)

もれなく一人、付いてきた。

ギャー!!

和×郷!!!

何か無駄に濃いんですけど、あの二人。
熱いってか濃い!!ってか、何なのよ〜っ!あの星組的濃さは〜っ!!
…やばいんですけど。だって、もろ、自分好みじゃん。

素敵ing(king)すぎて、ギャーギャーが止まりませんでした、私。

本気(と書いてマヂと読む)で良いです! 和 涼華。
本気(と書いてマヂと読む)で良いです! 暁 郷。

なんちゅーか、
あの芸風が、物凄い自分好みです。
ご贔屓とか、そーゆー意味でなくて、ぶっちゃけただ単純に好きなタイプ(笑)

星組DNAの血が疼きます。

郷×和、最高です。どっちも濃いから、組むとさらに濃さが倍増!凄い良いです。

また、本役みたいに学年が離れていないのが良いんだよなー。
いや、磯野さんもそりゃーもう素敵なおじ様でしたが(←ぶっちゃけあひちゃんより好きだが)、
なんちゅーか、新公の二人、
学年が近いだけに、×(かける) の萌え度が、もう最高♪
出て来る度、ウハウハとしながら、郷×和、から目が離せませんでした。

郷、和のこと、好きだよね?!(役名で言いましょう。)
好きだから、自分だけのものにしたいから、最後自らの手で殺めるんだよね???
憎しみ(反抗心)よりも深く深く、愛しているよね、和を。

いや、事実的にそーでないのは、百も承知ですが、
でも、私にはそー見えるんだもん!だから、仕方ないじゃん。
二人とも、そんぐらい素敵すぎるんだもん。

和アギラールは、ある程度、予想できていたから、あれだけど、
郷コマロフは、ってか、観ている時は、誰がこの役をやっているかすら分からなかったんだけど、
(←宙若手には疎いもので。)
後からパンフみて、「ああ。あれが郷か。」と妙に納得してしまったんだけど、
郷、本気(と書いてマヂと読む)で良いです!
好き!!!(←何となく星担としては、紅ゆずる氏と被るんですが、違うよね?)

どうせなら、

和くんと一緒に、郷くんも星組へ遣りませんか???劇団様?


あの芸風、完全に星組体質だと思うよ。
絶対、星組に向いているよ。
あ、でも、だからこそ、宙でその個性を活かすって手もあるか。(一人でブツブツ)

何はともあれ、

郷コマロフ×和アギラール、最高です!!!

それにしても、和くん、いつの間にやらこんなにお立派になられて…
なんせ、「てるてる」に出てた頃の彼しか知らないもので、その成長ぶりに目を見張りました。

何はともあれ、

和くん、ようこそ、星組へ。 

(両手広げて抱きとめる。)
(いや、まだ来てないから。)

これからも、素敵ingにギラギラと輝いていて下さい。
トウコちゃんから学ぶといいと思うよー。
(←っと勝手にさらに自分好みになるようアドバイス。誰も聞いてはいないだろうが。)

次回星公演では、新公主演するのかな?
勝手に、楽しみに待っています。

コメント

最新のコメント

日記内を検索