本日、生憎の雨と強風でしたが、
宙組新人公演『NEVER SAY GOODBYE』に行って参りました。
私にとって、新人公演は三回目。
宙組の新公を観るのは初めてでしたが、はい☆大層素晴らしかったです♪
団結力があるというか、群集に凄いパワーがありますね。
主要人物陣も、皆、体当たりで演じていて、とても感動いたしました。
行くまでは正直、宙若手にはてんで無知だし、
特に注目している生徒さんもいないので、
大して期待もしていなかったのですが、私が馬鹿だった!!!
本当に、この素晴らしい空間を体感できて良かったです!
友に感謝。
書きたいことは山ほどありますが、まだまとめていないので、
取り敢えず、今日は自分のメモの為にも、ひたすら箇条書き。
・ 一幕ものにしても、充分まとまるんでないか?と思うぐらい、自然な流れでした。
・ ってか、何処が省略されていたのか分からなかった。(最初は分かったけど)
・ でも、制作発表パーティ場面が省略されたのは、ちょっと残念。
・ いや、ドレスアップした男女も見てみたかったからさ。
・ ちぎちゃん。初主演とは思えないほど堂々としたオーラがありました。
・ アリスちゃん。やっぱりお花様とまひるちゃんを足して2で割ったみたい!
・ 頑張っていたけど、お芝居はまんまお花様コピーのようにも見えました。
・ 少しオドオドとしている感じで、離婚歴三回の”女性”には見えなかったな。
・ 和くん!和くん!!和くん!!!
・ GO→!GO→!!GO→!!!(暁郷)
(↑二人についてはゆっくりと後で語りたいらしい。)
・ 弥里!弥里!!弥里!!!(←後日記述予定)
・ 未来の越乃リュウ氏発見に鼻血出して興奮、の巻。(←後日記述予定)
・ 娘役陣へ参りますって、全然誰が誰だか分からなかったんですが。
・ とりあえず、杏ちゃん美人女優でした!めっちゃスタイル良い!羨ましい!
・ 少年役に、一人、飛びぬけて可愛い娘役ちゃんがいたのですが、どなたでしょう?
・ 目がクリっと大きくて、金髪のおかっぱ?ヘアが似合ってました。
・ 後は、分からん…完全勉強不足です。
・ ラストにはやっぱり感動...
・ 本公でもまだ語っていませんが、私はこの話、大好きです。
・ そして、やっぱり音楽の力は偉大だ。
・ 最後の挨拶…オオオ!!!あれは和くんだーっ!!!(客席で興奮)
・ そっか。もう最上級生になられたんですね。
・ 和くん、ちぎちゃん。まぁ、定番的な挨拶でしたけれど、立派に務めていました。
・ 心から大拍手!!!新公、お疲れさまー!!!
こんなところかな?
細かい萌え話は、また改めて語ろうと思います。
今日は疲れたので、この辺りで失敬!!!
宙組新人公演『NEVER SAY GOODBYE』に行って参りました。
私にとって、新人公演は三回目。
宙組の新公を観るのは初めてでしたが、はい☆大層素晴らしかったです♪
団結力があるというか、群集に凄いパワーがありますね。
主要人物陣も、皆、体当たりで演じていて、とても感動いたしました。
行くまでは正直、宙若手にはてんで無知だし、
特に注目している生徒さんもいないので、
大して期待もしていなかったのですが、私が馬鹿だった!!!
本当に、この素晴らしい空間を体感できて良かったです!
友に感謝。
書きたいことは山ほどありますが、まだまとめていないので、
取り敢えず、今日は自分のメモの為にも、ひたすら箇条書き。
・ 一幕ものにしても、充分まとまるんでないか?と思うぐらい、自然な流れでした。
・ ってか、何処が省略されていたのか分からなかった。(最初は分かったけど)
・ でも、制作発表パーティ場面が省略されたのは、ちょっと残念。
・ いや、ドレスアップした男女も見てみたかったからさ。
・ ちぎちゃん。初主演とは思えないほど堂々としたオーラがありました。
・ アリスちゃん。やっぱりお花様とまひるちゃんを足して2で割ったみたい!
・ 頑張っていたけど、お芝居はまんまお花様コピーのようにも見えました。
・ 少しオドオドとしている感じで、離婚歴三回の”女性”には見えなかったな。
・ 和くん!和くん!!和くん!!!
・ GO→!GO→!!GO→!!!(暁郷)
(↑二人についてはゆっくりと後で語りたいらしい。)
・ 弥里!弥里!!弥里!!!(←後日記述予定)
・ 未来の越乃リュウ氏発見に鼻血出して興奮、の巻。(←後日記述予定)
・ 娘役陣へ参りますって、全然誰が誰だか分からなかったんですが。
・ とりあえず、杏ちゃん美人女優でした!めっちゃスタイル良い!羨ましい!
・ 少年役に、一人、飛びぬけて可愛い娘役ちゃんがいたのですが、どなたでしょう?
・ 目がクリっと大きくて、金髪のおかっぱ?ヘアが似合ってました。
・ 後は、分からん…完全勉強不足です。
・ ラストにはやっぱり感動...
・ 本公でもまだ語っていませんが、私はこの話、大好きです。
・ そして、やっぱり音楽の力は偉大だ。
・ 最後の挨拶…オオオ!!!あれは和くんだーっ!!!(客席で興奮)
・ そっか。もう最上級生になられたんですね。
・ 和くん、ちぎちゃん。まぁ、定番的な挨拶でしたけれど、立派に務めていました。
・ 心から大拍手!!!新公、お疲れさまー!!!
こんなところかな?
細かい萌え話は、また改めて語ろうと思います。
今日は疲れたので、この辺りで失敬!!!
コメント