歌劇三月号

2006年3月5日 宝塚
〔表紙〕

オサ様、他に良いショットはなかったのでしょうか?
う〜ん、やけに乙女チックな口紅の色が微妙。
醸し出すオーラは、立派なトップスター様ですが。

〔ポートレート〕

・ タカコさん、素敵。
・ トド様、何か…物申したいけれど、周りの目が恐いので言えません
・ わたさん、可愛い!(聞いているのはジャイアンの歌ですか?・爆 それともトウコちゃん?)
♪キュッキュ キュッキュ♪って聴こえてきそうです(byソウル・オブ・シバ)
・お花様はお花様。
・ まーちゃん、綺麗。(こーゆーの好き☆)
・ しいちゃん、恐!(デキル女!されど負け犬。スーパーウーマンって感じ・笑)
・ まとぶん、弟分って感じで可愛いなあ。
・ キムちゃんのこのポート、レイアウト?が超自分好み♪
・ わたさんとまとぶんと礼音くん、THE 星組のわんぱく坊主’s (英語変)
・ あいあい、大人っぽさがやっぱり魅力(足元のワインレッドの薔薇飾りが謎)
・ レイ様、シンプルな服でも貴族の血が流れています。
・ みなみちゃん、猫っぽい瞳と笑顔が大好き☆
・ ひろみちゃん、可愛いだけじゃなく、「男役」らしいキリっとした顔になってきたな。
・ かなめちゃん、スタイル良いなぁ。
・ ナルちゃん&かおりちゃん、なんかイメージが重なる。

〔STAGE PHOTO〕

・ 「小雨降る径」それぞれ綺麗だなあ。
・ かしちゃんの鋭い視線にノックアウト。
・ でも、好きなのは、ゆぅひちゃんの写真。
・ 「想夫恋」は、即座にスルー、見たくもない。

〔ベルサイユのばら特集〕

☆星ベルばら組☆
・ わたさんとコムさんの目の化粧の違いを見るのが楽しい。
・ このサイズで、大劇オスカル’sが一同に会しているのが何か面白い。
・ 礼音くん&しいちゃんアンドレ、観てみたいなぁ。
・ トウカル様〜っ!!!(切望)

☆ 雪ベルばら組☆
・ 「僕のこの胸で良ければ…」かし様ジェローデル素敵。
・ 水しぇんアラン、素肌(手)が色っぽいですぅ。
・ トウドレ、目に殺られるぅぅ。

〔Appartement Cinema〕

・ 初々しい彩音ちゃんを優しく見つめているオサ様の姿が浮かんできて、微笑ましくなりました。

〔THE LAST PARTY〕

・ 私の大好きな、大好きな、とても思い入れのある作品です。
・ だからこそ、今は切ない。いるべき人がいないのが、今は寂しい。その人が恋しい。
・ でも、ゆぅひさんの言葉の中に、そのことが触れられていて嬉しかったです。
・ ゆぅひさんの優しさに胸キュン。

〔専科生座談会〕

・ さすが御先輩方。劇団への持ち上げ方がお上手ですな(爆)
・ 内心ではどう思ってはるんだろぅ。少し気になる。

〔えと文〕

・ みすずさんとも今日でお別れです。寂しい。
・ もりえ担文は、バウネタだったのでスルー。
・ しなしな。緒月氏の♪イヤン♪想像して、茶を吹き出しそうになりました。
・ 御覧みらん。礼音くんのカルメン、似合いそう。
・ トウコさん、実はスカーレット演ってみたいんじゃ…(マミーはカモフラージュ)
・ レイ様、アムネリス、私も堪能させて頂きたい!!

〔宝塚百”花”辞典〕

・ アサコさんはアサちゃんって感じ。(謎)

〔THE SECRET〕

その瞳に殺られます…

〔Dream Star’s Salon〕

私、実はあんまり景子さんのこと、好きじゃないんです。(作品は好きですよ。)

〔雪組よろず隊〕

この人選の謎…某未来さんがウザイ…

〔初舞台生〕

「さらさ」の文字につい動揺してしまった私は、やっぱりまだ、立ち直りきれていないようです。
・ 涼帆さん、オサさんクローンに見えます。

〔楽屋日記〕
・ となみマリーの、あの謎の頭飾り、谷先生のセンスだったのですね。ちょっと安心。
・ 同期愛推奨。
・ そうか、かし様の猫は「ステファン」というのか…さ〜らーらーんっ!!(はっ?!)
 *「長い春の果てに」新公でさららさんが演じたのはステファン先生でした。
・ トウコちゃんの愛猫、撫でてみたいなあ。
・ また登場してきたフィンチ@霧矢犬。…やっぱりでしゃばり過ぎだよ。
・ 月組のみんなに守られたゆぅひさん、愛されてるなぁ可愛いなぁ♪
「蘭寿とむヤムクン」「愛音カレー」ナイス!!!

終わり。

コメント

最新のコメント

日記内を検索