抱腹絶倒@雪ベルばら-オスカル編-
2006年2月27日 雪組本日、よーやく、雪ベルばら、観劇して参りました。
10:15ぐらいに着いたのに、既にお立ち見券まで完売間近でビックリ!!!
何なんだ?!この差は…
(←比較対象は、勿論、星ベルばらです。)
順番が来て、お立ち見券の番号を聞いたら、あまりにも..だったので、
そこはキャンセル待ちで回避。サバキ狙いに切り替えたのですが、かといって、
S席とか来ても困るし(本当は、今日は、当日B席狙いでした。)、まぁ、あの状況じゃ、
多分S席は無理だったと思うのですが、
とあるお姉さんに、「立ち見券ならあるんですけど〜」って言われて、
いや、番号は100番台とか悪かったんですが、
そもそも、この公演期待してないし(爆)、変に大金使うよりは、こっちのほうが良いかぁと思い直して、一旦断ったにも拘らず、やっぱり…とお譲り頂くことにしました。
……正解だった。
前の日も、バイトで6時間立ちっぱなしだったんで、腰とかどーしよーもなく辛かったですが、2500円で済んで、良かった…。
いや〜凄かったです。
色んな意味で…抱腹絶倒。 ………完全脱力。
凄まじいことになっていました。ここまで来れば、もはや芸術??開き直り???
無論、他ブロガーさんたちの日記や、
知り合いからの触れ込みで、そのトンでもないぶりの評判は聞いておりましたので、
覚悟を決めて、臨んだのですが、
予想の斜め上を行く破壊ぶりで……しばらく開いた口が塞がりませんでした。
いや、演者たちには罪はないんですけどね。(全くないとは言わないが)
悪いのは、全て植爺だ!!!!
もう突っ込みどころが多すぎて、
何処から手をつけていいのかも分からないのですが、
とりあえず、忘れない内にチェックポイント(書きたいこと)をメモしておく。
☆★☆
・プロローグ
・ 不敵の笑みを浮かべる英雄オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
・ 妄想癖過多の計算高妖女ジャルジェ家の小間使いロザリー
・ アホで周りの空気に気付かない空回りの熱さが痛々しい田舎っぺベルナール・シャトレ
・ 計算高い男オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
・ 「怒るぞ!」水ドレに萌えの件
・ お姉さまズ・いい歳していつでも家族団欒
・ アランbyキム君が私的にいまいちだった件。
・ イザベルの可愛さに開眼の件。
・ フィナーレ。
・ 有無を言わせぬ麗しき貴公子。黒衣装のかしたんは凶悪だ。
・ みずしぇんは、オスカルのほうが良い。
☆★☆
やたら書きたいことだけが多すぎて、困る。。。。。
この中からいくつ書けるか。
まぁ、覚えている内に、少しずつ筆を進めるとしよう。
最後に。
今日、雪ベルばらを観て、一番に思ったこと。
………星組が、あっちで本当に良かった。
今から思えば、星ベルばらはいたってマトモ!!上等作品でしたよ。
フィナーレも楽しかったしな。
今回の雪ばらは…
う〜ん。ファンの方には申し訳ないけれど、もうこれで充分って感じだな。
水アランは激しく観たいですが…
その目的だけの為に行くのもどうかと…あん、でも、行っちゃうかもしれない(爆)
非常に複雑。
あ、もう一つ今日実感したこと。
トウコアンドレは、とてつもなく素晴らしかったんだ。
うぇ〜ん!!!
東京へ、トウカル、観に行きたいよォ〜!!!(泣)
(って、それが締めか・爆)
(さすが、星担!) (違うっ!) (いや、違わないから)
10:15ぐらいに着いたのに、既にお立ち見券まで完売間近でビックリ!!!
何なんだ?!この差は…
(←比較対象は、勿論、星ベルばらです。)
順番が来て、お立ち見券の番号を聞いたら、あまりにも..だったので、
そこはキャンセル待ちで回避。サバキ狙いに切り替えたのですが、かといって、
S席とか来ても困るし(本当は、今日は、当日B席狙いでした。)、まぁ、あの状況じゃ、
多分S席は無理だったと思うのですが、
とあるお姉さんに、「立ち見券ならあるんですけど〜」って言われて、
いや、番号は100番台とか悪かったんですが、
そもそも、この公演期待してないし(爆)、変に大金使うよりは、こっちのほうが良いかぁと思い直して、一旦断ったにも拘らず、やっぱり…とお譲り頂くことにしました。
……正解だった。
前の日も、バイトで6時間立ちっぱなしだったんで、腰とかどーしよーもなく辛かったですが、2500円で済んで、良かった…。
いや〜凄かったです。
色んな意味で…抱腹絶倒。 ………完全脱力。
凄まじいことになっていました。ここまで来れば、もはや芸術??開き直り???
無論、他ブロガーさんたちの日記や、
知り合いからの触れ込みで、そのトンでもないぶりの評判は聞いておりましたので、
覚悟を決めて、臨んだのですが、
予想の斜め上を行く破壊ぶりで……しばらく開いた口が塞がりませんでした。
いや、演者たちには罪はないんですけどね。(全くないとは言わないが)
悪いのは、全て植爺だ!!!!
もう突っ込みどころが多すぎて、
何処から手をつけていいのかも分からないのですが、
とりあえず、忘れない内にチェックポイント(書きたいこと)をメモしておく。
☆★☆
・プロローグ
・ 不敵の笑みを浮かべる英雄オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
・ 妄想癖過多の計算高妖女ジャルジェ家の小間使いロザリー
・ アホで周りの空気に気付かない空回りの熱さが痛々しい田舎っぺベルナール・シャトレ
・ 計算高い男オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
・ 「怒るぞ!」水ドレに萌えの件
・ お姉さまズ・いい歳していつでも家族団欒
・ アランbyキム君が私的にいまいちだった件。
・ イザベルの可愛さに開眼の件。
・ フィナーレ。
・ 有無を言わせぬ麗しき貴公子。黒衣装のかしたんは凶悪だ。
・ みずしぇんは、オスカルのほうが良い。
☆★☆
やたら書きたいことだけが多すぎて、困る。。。。。
この中からいくつ書けるか。
まぁ、覚えている内に、少しずつ筆を進めるとしよう。
最後に。
今日、雪ベルばらを観て、一番に思ったこと。
………星組が、あっちで本当に良かった。
今から思えば、星ベルばらはいたってマトモ!!上等作品でしたよ。
フィナーレも楽しかったしな。
今回の雪ばらは…
う〜ん。ファンの方には申し訳ないけれど、もうこれで充分って感じだな。
水アランは激しく観たいですが…
その目的だけの為に行くのもどうかと…あん、でも、行っちゃうかもしれない(爆)
非常に複雑。
あ、もう一つ今日実感したこと。
トウコアンドレは、とてつもなく素晴らしかったんだ。
うぇ〜ん!!!
東京へ、トウカル、観に行きたいよォ〜!!!(泣)
(って、それが締めか・爆)
(さすが、星担!) (違うっ!) (いや、違わないから)
コメント