優雅なひととき...
2006年2月17日 日常今日は、
明日誕生日を迎えるMy friendを、一足先にお祝いしましょう♪…ということで、
少し羽をのばして、リッチにお茶してきました^-^
…とは言っても、私たち、貧乏学生なので(笑)、大したことはないんですけどね。
紅茶が美味しいところを…ということで、
梅田ハービスにある某有名店へ行って参りました訳です。(←日本語変^-^;)
このお店、100種類を超える茶葉が取り扱いされているのですが、一つ一つの名前がとてもお洒落なんですよね♪
なので、メニューを見ているだけで楽しくてv
一緒に行った友達は、二人ともヅカファンではないのですが、
無視して、所構わず、
勝手に一人、頭の中で妄想配役して、ニヤニヤと喜んでいた私。(←怪しい。友達に失礼。)
↓
以下、その中身です。(順不同)
↓
ブリーズ【そよ風】 (壮一帆)
ペパーミント、ハイビスカス、ブラックベリーなどのブレンド。草原を渡るそよ風を思わせる味わいです。
ヴェガ【織り姫】 (白羽ゆり)
高原のベリーフルーツとキャラメルが織り姫のロマンスのような絶妙な甘さを奏でます。
レーヴ【幻想】 (紫城るい)
甘酸っぱいトロピカルフルーツの味と香りが特徴です。夢のような幻想の世界を表現しました。
ミニョン【可憐な】 (彩乃かなみ)
甘いストロベリークリームの香りが、可憐なあの人を思い出させます。
ジュリエット (遠野あすか)
ラズベリーリーフ、フェンネル、カモミールなどと数種の スパイスのブレンド。爽やかなオレンジのテイストが、 安らぎを与えてくれます。
キームン ロワイヤル (蘭寿とむ)
蘭の花に喩えられる独特の香りが特徴です。豊かな甘みは中国紅茶の代表です。
SHIROKANEDAI (舞風りら)
優雅なセンスが光る白金台の街並みを、甘美なローズの香りで表現しました。
タイミュークインディン (彩吹真央)
中国・浙江省臨安が原産の緑茶。奥行きのある香りと、爽やかな甘みが特徴です。
カメルーン (未来優希)
ボディーの強さは他のアフリカ茶を圧倒するほどで、ミルクとの相性は最高です。
グランドゥール【壮大な】 (春野寿美礼)
世界の壮大さを、世界最大の果実であるジャックフルーツで表現。
マ・シェリ【愛しい君】 (大空祐飛)
チョコレートの香りとほろ苦いオレンジの香りでちょっとリッチに仕上げました。甘い一時を演出します。
シャンドフルール【花畑】 (花娘たち)
風渡る草原に咲き乱れる花々の香りを、ゴージャスにミックスしました。
↓
↓
………どうです?!
何となく、イメージ合いません?????(無理矢理同意を求めてる気が。)
こういうことをして、
もはや楽しんでいる私は、かなり宝塚末期症状となっている模様です(爆)
こういう時、
(こんな馬鹿な)私に同調して、一緒に盛り上がってくれる友達、いたらいいのにな(笑)
……って、いる訳ありませんね。(強制終了)
明日は、宙大劇並び。
無事起きられる保障は到底ありませんが、早起き、頑張ります!!
では、今夜はこれにて失敬。
明日誕生日を迎えるMy friendを、一足先にお祝いしましょう♪…ということで、
少し羽をのばして、リッチにお茶してきました^-^
…とは言っても、私たち、貧乏学生なので(笑)、大したことはないんですけどね。
紅茶が美味しいところを…ということで、
梅田ハービスにある某有名店へ行って参りました訳です。(←日本語変^-^;)
このお店、100種類を超える茶葉が取り扱いされているのですが、一つ一つの名前がとてもお洒落なんですよね♪
なので、メニューを見ているだけで楽しくてv
一緒に行った友達は、二人ともヅカファンではないのですが、
無視して、所構わず、
勝手に一人、頭の中で妄想配役して、ニヤニヤと喜んでいた私。(←怪しい。友達に失礼。)
↓
以下、その中身です。(順不同)
↓
ブリーズ【そよ風】 (壮一帆)
ペパーミント、ハイビスカス、ブラックベリーなどのブレンド。草原を渡るそよ風を思わせる味わいです。
ヴェガ【織り姫】 (白羽ゆり)
高原のベリーフルーツとキャラメルが織り姫のロマンスのような絶妙な甘さを奏でます。
レーヴ【幻想】 (紫城るい)
甘酸っぱいトロピカルフルーツの味と香りが特徴です。夢のような幻想の世界を表現しました。
ミニョン【可憐な】 (彩乃かなみ)
甘いストロベリークリームの香りが、可憐なあの人を思い出させます。
ジュリエット (遠野あすか)
ラズベリーリーフ、フェンネル、カモミールなどと数種の スパイスのブレンド。爽やかなオレンジのテイストが、 安らぎを与えてくれます。
キームン ロワイヤル (蘭寿とむ)
蘭の花に喩えられる独特の香りが特徴です。豊かな甘みは中国紅茶の代表です。
SHIROKANEDAI (舞風りら)
優雅なセンスが光る白金台の街並みを、甘美なローズの香りで表現しました。
タイミュークインディン (彩吹真央)
中国・浙江省臨安が原産の緑茶。奥行きのある香りと、爽やかな甘みが特徴です。
カメルーン (未来優希)
ボディーの強さは他のアフリカ茶を圧倒するほどで、ミルクとの相性は最高です。
グランドゥール【壮大な】 (春野寿美礼)
世界の壮大さを、世界最大の果実であるジャックフルーツで表現。
マ・シェリ【愛しい君】 (大空祐飛)
チョコレートの香りとほろ苦いオレンジの香りでちょっとリッチに仕上げました。甘い一時を演出します。
シャンドフルール【花畑】 (花娘たち)
風渡る草原に咲き乱れる花々の香りを、ゴージャスにミックスしました。
↓
↓
………どうです?!
何となく、イメージ合いません?????(無理矢理同意を求めてる気が。)
こういうことをして、
もはや楽しんでいる私は、かなり宝塚末期症状となっている模様です(爆)
こういう時、
(こんな馬鹿な)私に同調して、一緒に盛り上がってくれる友達、いたらいいのにな(笑)
……って、いる訳ありませんね。(強制終了)
明日は、宙大劇並び。
無事起きられる保障は到底ありませんが、早起き、頑張ります!!
では、今夜はこれにて失敬。
コメント