庶民的風貌のキリカル・フランソワ・ド・ジャルジェ。

容姿面でのマイナス要素を、実力でものにしかかっている、そんな印象を受けたきりカルであった。
”している”ではなく”しかかっている”と書いたのは、
オスカルを演じるにあたっては、
実力だけではどうしようもない部分が、悲しき哉、やっぱりあると思うから。

だって、どう見ても、「男装麗人」には見えないんだよね。
キリヤンには悪いけど、
間違っても、そこまで貴婦人たちを”虜”にさせるような、
そんな不思議な色香があるようには、見えない。
敢えて言うなら、乙女の恥じらい?
女のいじらしさ、可愛さみたいなものが、アンドレの前ではあるような気は、した。

そう、乙女なの。
”大人の女性”ではなく、あくまで乙女。
実際は、マリーやフェルゼンと同年齢なのだから、”乙女”というのも変な話だが、
それでも決して、男装麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェには到底見えなかったのよ。

容姿面では、明らかに不利だよね。
コムカルやカシカルは、本当、漫画の世界からそのまま抜け出してきたかのような、
ありえない美しさだったんだもん。
そうして、最初から違和感ばりばりだったキリカル様。
いや、だってさ、「乙女」に活路を見出したのは、
小石につまづくキリカルちゃんを見てからだったからさ。

そんなキリカルが唯一オスカルらしく見えたとき。
それは…

話は飛ぶが、今回私的に初めてわたフェルが受け容れられた。
というのも、わたフェルの前でだけ、キリカルがオスカルらしく見えたのね、ぶっちゃけ。
きりやんよりさらにがっちり体格のわたさん。
キリカルをも包み込めるようなその大きさとあの”熱さ”が良い具合に相まって、”大人の男”フェルゼンをしたたらせていたというか…(笑)
さらに、マリーを一途に愛し抜くその”炎”みたいなものが、
それによって良い方向に突き抜けて、わたフェルの魅力を増幅させた感じ。
そして、キリカルによって、
今回初めて、わたフェルがカッコいいヒーローに見えました。

んで、話は戻る…というか、さらに飛ぶ(笑)

トウドレ良い!!萌え〜!!!!!!!(叫)

いや、これまでも(といっても二回しか観劇してないが)、
トウドレが出ているときは、ひたすらピン撮りしてたのよ。
コムカル様やらカシカル様やら出ていても、
ついつい無意識の内にトウコちゃんを追ってしまって。
今回何が萌えたかって…..

オスカルよりスマートで華奢なアンドレ(爆)
いや、キリカル様があまりにがっちりしていらっしゃるので、その対比に萌。
というより、役以前に、二人の芸風の違いというか…トウコちゃん自身に萌といった方が正しいか。
きりやんって、結構堅実派というか、「骨格」のある感じ、手堅く組み立てていく、いつでも平温、そういうイメージが、私の中にはあるのね。
それに対し、トウコちゃんは、天才肌というか、繊細な感受性の持ち主で、その湿度の高さ、「ガラス細工」のような危うさ(悪い意味でなく)を、いつも感じる。
きりやんと組むことによって、トウコちゃんのそういう瞳に見えない儚さみたいなものが、浮き彫りになってくる感じで、それが私にはたまらなかった。
守ってあげたくなるというか。
トウドレ自体、初日からどんどん進化し続けているよね。
死ぬシーンとか、最高だもん。もうあまりにグッと来すぎて、たまらなかったよ。
本当に、溺れそう(危)

あ、でも「今宵一夜」に関しては、
う〜ん、今回はあまり萌えなかったかも。
キリカルがオスカルに見えない…そう致命的な問題が私の中に、あったから(笑)
バスティーユの場面は、撃たれたオスカルを三人がかりで持ち上げるところ、すごい必死そうだったのが笑えました(笑)
あ、でも、あそこ、キリカルのダンスは素晴らしかったです!
キリっとしていて、オスカルの華やかさというか力強さというか、衛兵隊士がオスカルを隊長として認め、まとまるのも分かるオーラがあそこだけはあった気がする(笑)

それにしても、
今回、私的にキリヤンが一番美しく見えたのが、「小雨降る径」の踊る淑女Sって…(笑)

あと、私が観た回は、
どうやら修学旅行生の団体が入っていたようで、
いつもは入らない場面にも無理矢理拍手が入ったりして、少し笑えました。

ちなみに、キリカルに対してのモンゼット公爵夫人の本日のアドリブは「犬のように可愛らしい!!ワンワン」でしたとさ(笑)

ということで、タイトルとはかけ離れた内容になってしまったが
、今日はこのあたりで…

(いやね、正直、最初登場してきたキリカルを観たとき、ルイ14世@薔薇の封印女装版に見えたのよ・爆)

コメント

nophoto
2006年1月18日19:05

キリカル、やっぱりヴィジュアル的には・・・だったのねww
一番、オスカルっぽくないもんね〜〜〜(^^;;
でも、おかげでわたフェルが良く見えて良かった?^^ww

あたし、水カルの楽を見に行くことになったよぉ〜!!

最新のコメント

日記内を検索