元旦BS星「長崎しぐれ坂」「ソウル・オブ・シバ」
2006年1月2日 星組大好きな仙堂花歩ちゃんのサヨナラ公演でもあったこの公演。
元旦にBSで放映されると知り、楽しみに待っていた。
以下、感想。
「長崎しぐれ坂」
・星初見参のトド様、美麗で骨太で、その貫禄と存在感は流石。
・対するわたさん、良い奴キャラでそれほど強いインパクトはなしだが、貫禄負けはせず。
・ってか、これってトド様とわたさんの恋物語だよね??(違います)
・役的にはあまりしどころなくてお気の毒な檀ちゃん(でも美し)。
・トウコちゃん、ルドルフ並に出番少だが、ルドルフ並に美味しいラシャ。
・まとぶはやさぐれぶりがカッコよく、ラシャの後を追うのが素敵。
・涼、やたら美麗で貴公子風味。
・青天でも美貌に何の影響もないユカリちゃん。
・芳蓮ちゃんのあまりの可愛さに思わずデレデレ。
だが実際、生観劇の時の実態は…
・超絶可愛く、超絶歌もうまい禿まいまいちゃんにひたすら心奪われていた。
・ひたすらラシャを一心に見つめていた。泣けた。(萌☆生足チェック。)
・眼を見開いたまま事切れるラシャ、脇で皆芝居しているのにそちらのほうには見向きもせず、ひたすらラシャとオペラ越しに見つめ合う紫音。(←瞬きしてなかったぞ!凄)
・ラシャとまいまいの出ていない場面はひたすら寝てました(爆)
・でも、精霊流しは起きてました。まいまいへの一途の愛☆
非常に偏った見方をしていた私である。
「ソウル・オブ・シバ」
・藤井君らしいキラキラ感+星ギラギラの融合がたまらなく楽しいショー。
・ でも、映像で観るとそれほどでも(失言)
・ とど様の使い方が巧いと思いました。
・ 良い具合に星×トド様雪カラーが溶け込んでるかなと。
・ しかし、常にトウコまいまいをピン撮りしていた為、他の組子は見れず。
・いや、観たい子たくさんいるんだけど、観れないんだもん><
・でも、無理矢理観ようとするから、疲れる。
・ トウまい二人共出ている場面は、複眼が欲しかった。
・ いつも如く、トプには見向きもしない私(爆)
・ いや、嫌いではないのよ。恩があるし(意味深発言)
・ 紫ドレスのまいまい、大好きだったな。
・ ジェラシーの影ソロも良かったな。
・ ってか、一度でいいからまいまいエトワールを生で体感してみたかった。
・ トウコちゃんは非の打ち所がなく、その興奮を述べ切れません。
おしまい。
元旦にBSで放映されると知り、楽しみに待っていた。
以下、感想。
「長崎しぐれ坂」
・星初見参のトド様、美麗で骨太で、その貫禄と存在感は流石。
・対するわたさん、良い奴キャラでそれほど強いインパクトはなしだが、貫禄負けはせず。
・ってか、これってトド様とわたさんの恋物語だよね??(違います)
・役的にはあまりしどころなくてお気の毒な檀ちゃん(でも美し)。
・トウコちゃん、ルドルフ並に出番少だが、ルドルフ並に美味しいラシャ。
・まとぶはやさぐれぶりがカッコよく、ラシャの後を追うのが素敵。
・涼、やたら美麗で貴公子風味。
・青天でも美貌に何の影響もないユカリちゃん。
・芳蓮ちゃんのあまりの可愛さに思わずデレデレ。
だが実際、生観劇の時の実態は…
・超絶可愛く、超絶歌もうまい禿まいまいちゃんにひたすら心奪われていた。
・ひたすらラシャを一心に見つめていた。泣けた。(萌☆生足チェック。)
・眼を見開いたまま事切れるラシャ、脇で皆芝居しているのにそちらのほうには見向きもせず、ひたすらラシャとオペラ越しに見つめ合う紫音。(←瞬きしてなかったぞ!凄)
・ラシャとまいまいの出ていない場面はひたすら寝てました(爆)
・でも、精霊流しは起きてました。まいまいへの一途の愛☆
非常に偏った見方をしていた私である。
「ソウル・オブ・シバ」
・藤井君らしいキラキラ感+星ギラギラの融合がたまらなく楽しいショー。
・ でも、映像で観るとそれほどでも(失言)
・ とど様の使い方が巧いと思いました。
・ 良い具合に星×トド様雪カラーが溶け込んでるかなと。
・ しかし、常にトウコまいまいをピン撮りしていた為、他の組子は見れず。
・いや、観たい子たくさんいるんだけど、観れないんだもん><
・でも、無理矢理観ようとするから、疲れる。
・ トウまい二人共出ている場面は、複眼が欲しかった。
・ いつも如く、トプには見向きもしない私(爆)
・ いや、嫌いではないのよ。恩があるし(意味深発言)
・ 紫ドレスのまいまい、大好きだったな。
・ ジェラシーの影ソロも良かったな。
・ ってか、一度でいいからまいまいエトワールを生で体感してみたかった。
・ トウコちゃんは非の打ち所がなく、その興奮を述べ切れません。
おしまい。
コメント